ピンタレスト使い方・活用方法をリサーチするサイト

Pinterest投稿を活かす!放置しない運用方法とは?

    
\ この記事を共有 /
Pinterest投稿を活かす!放置しない運用方法とは?

Pinterestクリエイターの茜です。

Pinterestを始めたら、たくさんの人に見られたいですよね!

ところが始めたばかりの頃は、投稿することに満足して投稿しておしまい、なんてことはありませんか?

今回は、Pinterestの投稿を有効活用する方法と運用方法を紹介します。

Pinterestの投稿を有効活用する方法とは?そして、Pinterestの放置しない運用方法とは?その答えを見ていきましょう。

Pinterest投稿の効果とは?

Pinterestは、画像検索エンジンです。ユーザーの投稿したピンからインスピレーションやアイデアを得たり、コンテンツ共有を支援するプラットフォームであり、ユーザーのための検索機能と情報共有を提供しています。

【ピンタレストとは】

Pinterest は、インスピレーションを与えてくれるクリエイターを見つけたり、新しい商品を購入したり、生活のあらゆるシーンを彩るアイデアを探したりするためのビジュアル探索ツールです。世界中の人々がインスピレーションを求めて Pinterest を訪れ、ホームオフィスのアイデアや、試してみたい料理、夢の旅行先を探すなど、さまざまなインタレスト(興味)のある分野で 3,000 億近くのピンが保存されています。サンフランシスコに本社を置くPinterest は 2010 年に設立し、月間アクティブユーザー数は 4 億 人を超えています。

世界利用者数は4億3,100万人(2021年12月時点)。日本では870万人(2020年12月時点)。

出典:PinterestJapan

Pinterestのユーザーは投稿を「ピン」することができます。これは、自分のパソコン、スマートフォン、またはタブレットから写真、情報、または動画を投稿することです。Pinterest投稿は、誰もが他の人と情報を共有し、自分のアイデアを発表し、さらに広めるのに役立ちます。

投稿には以下のようなメリットがあります。

  • サイトへのアクセス
  • ブランディング
  • 集客

Pinterestにピンを投稿をする事で、より多くの人に自分のアイデアを発信し、ビジネスとブランディングにおいて大きな収益に繋がることを期待できます。

Pinterestの放置しない運用方法

ピンタレストのピンが投稿されると、

ホームフィード、検索結果、拡大表示されたときの関連ピン

などで、ピンが拡散されます。

その表示回数はピンそれぞれのピンのインプレッション、保存、アウトバウンドクリック数として表示されます。

この数値は投稿したばかりは反映されていないこともありますが、だいたい6〜7時間経過すると数値が安定してきます。

新しいPinterest投稿にどのくらいの閲覧者があれば成功?

ピンを投稿したら、まず3日間はどれくらいのデータ変化があるのかをチェックしましょう。

たとえば、このピンは3日で以下の変化がありました。

1日目のインプレッション数63、保存数1、アウトバウンドクリック数1

2日目のインプレッション数は657(プラス594)、保存数2(+1)、アウトバウンドクリック数6(+5)

3日目のインプレッション740(プラス83)、保存数2、クリック数7(+1)

このピンは、2日目にインプレッションがぐっと伸びました。ひと月後には、保存数が75、アウトバウンドクリック数が1,735、インプレッション数が8.05万人になりました。(作成から2年が経過した現在でも保存が10、アウトバウンドクリック数が300、インプレッションは1.88万と成績のよいピンです。)

下記の計算でエンゲージメント率を出してみましょう。

ピンタレストエンゲージメント率

エンゲージメント数は投稿してから3日で3%とれればベストです。

このピンの場合は、投稿1日目には、まったくインプレッションが伸びなかったので、2日目に保存するボードを増やしてみました。

すると、インプレッションがあがりました。

インプレッションがあがらないピンは保存するボードを変更するとピンが伸びる場合もあります。

Pinterestは投稿したら放置しないで効果的な運用方法をすることがポイントです。

ピンタレストの投稿はどのくらいの期間表示される?

2020年7月に開催されたピンタレストジャパン主催の「PINTEREST ビジネス向け活用ウェビナー」によると、ピンタレストの投稿ピンは、平均すると、約105日表示されるとのこと。

うまくいけば、作成した1つのピンが3ヶ月も表示されるのは、魅力的です。

古い記事でも、ピンを投稿すれば、そのリンクからブログ記事が3ヶ月読まれる可能性が出てきます。

2021年のピンタレスト公式ウェビナーでも、ピンタレストのピンはエバーグリーン(永久)という見解もありました。

実際にこれは真実です。1年以上も前に投稿したピンがいまだに拡散され続けているからです。

茜クリエーター

Pinterest投稿の運用方法

Pinterestのピンを投稿して、3日間経過観察をしてピンが失敗したと思ったら、次にピンをつくるときに、失敗した画像と同じようなものを作らないことです。

そのピンは魅力的なビジュアルではないので、拡散されないからです。

見直すところは、下記の点です。

#(ハッシュタグ)とキーワード。

的確なボードに保存されているか

高画質でサイズはモバイルユーザリティか

クリックしたくなるような親しみやすさがあるか

ワクワクする感じのピンか

このようなことを見直してみましょう。

アナリティクスで分析するときは何に注意するべき?

Pinterestはビジネスアカウントにすると、アナリティクスを見ることができます。

アナリティクスはメニューバーの「アナリティクス」→オーバービューから確認できます。

アナリティクスのトップピンから、エンゲージメント率を確認します。

どのようなデザインのピンが、エンゲージメント率が高いのか

タイトルのキャッチコピーや説明文

などを分析してみましょう。

また、トップピンを拡大表示して、関連ピンの画像やタイトル、キャッチコピーや説明文、#(ハッシュダグ)なども参考にしてみましょう。

何かヒントがあるはずです。

*インプレッション数が低くても、エンゲージメント率が高い場合はそのピンは成功しています。目安は、1%です。3%とれれば上出来です。

いくらインプレッションが高くても、保存やクリックがなければ、成功とはいえません。時間の経過とともに保存やクリックされる可能性はでてくる場合もありますので、しっかりと観察していきましょう。けして削除はしないでください。

まとめ

この記事では、ピンタレストの投稿を有効活用する方法とは?そして、ピンタレストの放置しない運用方法とは?について検討しました。

ピンタレストをしっかり活用することで、自身のブランドのプロモーションや関連性が高いユーザーとのネットワーク構築などの恩恵を享受することができます。

そして、放置しない運用方法を実践することで、ユーザーの反応を得ることが可能です。

ピンタレストを投稿したら、1日目、2日目、3日目のインプレッション数を見る

失敗したピンは、削除しない→ボードを見直す

アナリティクスのトップピンを分析して、魅力的なピン作りのヒントにする

なにがよかったか、悪かったかを分析すると、そこにヒントが隠されていることが多いです。

ピンタレスト投稿を有効活用したいと考えているなら、ピン投稿を放置しないで今すぐこの記事を内容を実践してみましょう!

この記事が気に入って見返したいと思ったら、こちらを保存してくださいね。

Pinterestの情報をメルマガでお届けしています。

更新やお得な情報を知りたい方はぜひご登録ください。

メルマガ登録ページ

ピンタレストに役立つ画像作りのポイント

ダウンロードはこちら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©Pinterest使い方,2023All Rights Reserved.