Pinterestの説明文(キャプション)とハッシュタグの書き方
この記事は Pinterestユーザーが説明文とハッシュタグをマスターすることで Pinterestアカウントが爆発的に伸びる方法について解説いたします。
Pinterest は、ビジュアルコンテンツを発見して共有するための人気のあるプラットフォームです。何百万ものピンの中で目立つようにするには、ピンの説明文とハッシュタグを最適化することが重要です。これにより、Pinterest でのピンの可視性が向上するだけでなく、Google 検索結果で上位にランクされる可能性も高まります。実際に私のピンもGoogle検索結果で上位に表示されたこともあります。
Pinterestで爆発的にアカウントを成長させて、サイト流入に役立てたいと考えるのなら、画像の説明文とハッシュタグを見直してみませんか?
Pinterestの説明文(キャプション)とは?
Pinterestの説明文とは、Pinterestの画像を投稿する時にピン(画像や動画)に関する短いキャプションのことです。ピンのコンテンツを詳しく説明し、ユーザーにさらに詳しい内容を伝えるのに役立ちます。

赤枠内の説明文には、
「パスワードの管理をどうしていますか?パスワード管理ノートは、高価なものが多いのですが、セリアで見つけたパスワード管理ノートを使ってみると、とても便利」
ハッシュタグは、
「#ノート #セリア便利 #セリアおすすめ #seria #100均」
と入れてあります。
説明文には100文字以上500文字以下の文章を書くことができます。長く書けることは書けますが、ピンに表示されるのは最初の76文字でそれ以降は「さらに表示」となるので、最初の76文字に渾身の力をいれましょう。説明文はSEOにも重要で、適切に最適化されたものは、 Pinterest内での検索結果の順位やGoogle検索での表示順位に影響を与えます。
Google検索には「すべて」のタブ上記のように表示されます。

タブを「画像」に変更すると、画像がたくさん検索に表示されますが、赤枠は私が投稿した Pinterestの画像です。

ここに表示されるようにするための Pinterestの説明文の作成方法を解説していきます。
Pinterest の説明文の作成方法
効果的な説明文を作成するには、関連するキーワードと関連用語を調査します。 Pinterestのキーワードの探し方は検索窓、検索サジェスト、関連する検索キーワードの3つから選択します。この中からニッチで人気のある検索用語を特定しましょう。

①が検索窓、②が検索サジェスト(こちらは出ない場合もあります)。さらにスクロールしていくと、関連する検索キーワードが出てきます。この3つが Pinterest内で上位に表示されるキーワードになります。

そして、これらのキーワードを自然に文章に取り入れ、最初に一番強いキーワードがくるように簡潔で魅力的な説明文を書いてください。自然に書く理由は、キーワードの詰め込みすぎるとユーザーエクスペリエンスを低下させるためです。文章として自然に私は説明文を作成しています。
これにより、Pinterest と Google がピンの内容をよりよく理解し、検索結果に表示されやすくなります。
【関連記事】Pinterestキーワードの探し方と検索のコツ: 上位表示を目指す方法
次にハッシュタグについて解説します。
Pinterestのハッシュタグとは?
ハッシュタグは、前にポンド記号(#)が付いた単語(または間にスペースを入れない複数の単語)です。ハッシュタグは、Instagram、Twitter、LinkedInなどのさまざまなソーシャルメディアチャネルで使用されます。他の投稿を見つけるのに便利な方法です。
ハッシュタグは、Pinterest の説明文の中に書き、コンテンツを分類して宣伝する上で重要な役割を果たします。
2021年の Pinterest公式ウェビナーでは Pinterestのハッシュタグはあまり効果がないと発表されました。ハッシュタグも2020年には機能していましたが、急に機能しなくなりました。(ハッシュタグは追加すると青い文字に変わりますが、一時的に黒い文字のままでした)。
ところが、2023年4月現在、 Pinterestのハッシュタグは復活しています。そして、ハッシュタグをクリックすると関連のピン画像や、ピン画像に含めたキーワードも出現するようになりました。ピンを多くの人に検索されるためにハッシュタグを効果的に使用しましょう。私も最近またハッシュタグをいれるようになったら、ピンがどんどん保存されるようになりましたので、ぜひ試してみてくださいね。
▼ピンの説明でハッシュタグをクリックすると、ハッシュタグ付きの検索結果が表示されます▼

Pinterestハッシュタグの作成方法
Pinterestは、ピンごとに最大20個のハッシュタグを追加できることを示しています。
ハッシュタグの数はピンごとに 4〜 5つ にします。Instagramのハッシュタグのように多くする必要はありません。たまに25個くらいいれているピン画像の説明を見ることもありますが、ユーザーをげんなりさせるのでおすすめは4〜5つです。説明文の文章に入りきれなかったものをハッシュタグとしていれましょう。
キーワード検索して、説明文に入りきらなかったものをハッシュタグをいれるのがおすすめです。より検索されやすくなります。このとき注意して欲しいのは、関係のないハッシュタグをいれないことです。 Pinterestの検索エンジンに正しく理解してもらうためにも、ピン画像にふさわしいハッシュタグを選ぶようにしましょう。
キーワード以外でも Pinterestが発表したその年のトレンドをハッシュタグとしていれるのもおすすめです。このトレンドは Pinterestユーザーが検索するキーワードを Pinterestが分析し、80%の的中率のあるキーワードです。 Pinterestがトレンドとしているキーワードを入れることで、さらにピンが拡散されやすくなることを私は体験しています。ぜひ下記の記事からご覧ください。
【関連記事】2023年最新!Pinterest Predictsが明かすトレンド7選 – これを知らなきゃ時代遅れ?
また、ハッシュタグをいれるときには「#」は必ず半角にしましょう。半角にしないと黒い文字のままです。最初の頃はピンを投稿した後に、ハッシュタグが青色になっているのかを必ずチェックするようにしましょう。
説明文とハッシュタグを組み合わせて SEO を改善する
Pinterestの説明文とハッシュタグをうまく使いこなせることで最適な SEO パフォーマンスを得るには、説明文とハッシュタグの適切なバランスを取ることが不可欠です。ユーザーエクスペリエンスと検索ランキングに悪影響を及ぼす可能性があるため、過剰な最適化やキーワードの詰め込みすぎは避けてください。代わりに、ハッシュタグを自然に取り入れながら、ユーザーに検索されるように心がけてください。
ポイントは説明文とハッシュタグのバランスをとり、ユーザーが目にした時に自然な形で読むことができるものにすることです。
投稿したら必ず分析を心がけてください。私は投稿後、3日間は継続して分析に努めています。うまくいったものと失敗したものを分析して改善につとめましょう。私は必ず「インプレッション」「保存」「アウトバウンドクリック」をチェックして、表に残して分析しています。
また、 Pinterestのアナリティクスでも分析しましょう。
Pinterest アナリティクスの分析
ピンのエンゲージメントとリーチをチェックして改善を心がけましょう。 Pinterest アナリティクスを使用して改善すべきところを特定し、うまくいったピンと失敗したピンを分析し、それに応じてキャプションとハッシュタグを最適化します。一度投稿したピンは説明文を編集することができるので、コンテンツを継続的に更新することで、長期的な成功が保証されます。
メニューバーの「アナリティクス」の「オーバービュー」からトップピンを分析します。
【トップピンで分析すべき場所】
インプレッション数 | 見られた数 |
エンゲージメント数 | ユーザーに何かしら反応があった回数 |
ピンクリック数 | ユーザーがピンをクリックして説明文など見たり、アイデアピンを再生した数 |
アウトバウンドクリック数 | ピンに紐づけられたURLにユーザーが訪問した数 |
保存数 | ピンが気に入られてユーザーのボードに保存された数 |
トップピンを分析して、成功した SEO 戦略から学びましょう。説明文、ハッシュタグ、およびアナリティクスを観察して、それらが際立っている理由を分析してください。分析することでピンの可視性とエンゲージメントを高めます。これにより改善箇所がわかるので改善を重ねていきましょう。
結論: 効果的な Pinterest 説明文(キャプション)とハッシュタグの力
Pinterestのパフォーマンスをあげるには説明文とハッシュタグが大切であることを解説しました。
- 説明文はキーワードを自然な感じで入れた文章で書くこと
- 説明文は最初の76文字が勝負
- ハッシュタグは多く入れすぎず、キーワードに入りきれないものをいれる
以上のことがポイントです。
結論として、Pinterest の説明文とハッシュタグを最適化するために時間と労力を費やすことは、ピンの可視性とエンゲージメントに大きな影響を与える可能性があります。関連するキーワードを研究し、説得力のある説明文を作成し、ハッシュタグを効果的に利用することで、Pinterest SEO のパフォーマンスを向上させ、Google 検索結果で上位にランクされる可能性を高めることができます。
3日間観察して伸びなかったピンでも、説明文とハッシュタグを編集することでピンが伸びることもありました。ぜひこの方法を試して、 Pinterestのパフォーマンスをあげてくださいね!!
本記事をご覧いただきありがとうございました!
この記事のお役に立てたなら、他のユーザーにもぜひシェアしてあげてください。こちらの画像を保存するといつでも見返すことができます。
このサイトでは伝えきれないPinterestの情報をメルマガでお届けしています。
どこよりも早い更新やお得な情報を知りたい方はぜひご登録ください。
ピンタレストに役立つ画像作りのポイント
