2023年最新!Pinterest Predictsが明かすトレンド7選 – これを知らなきゃ時代遅れ?
毎年Pinterestはトレンド予測を発表します。
驚くべきことにはPinterestのトレンド予測は、3 年連続で80%的中しています!
そしてその予測を惜しげもなく教えてくれる本当に懐の深いプラットフォームです。
お待たせしました👋✨
— Pinterest JP/ピンタレスト (@PinterestJP) December 7, 2022
Pinterest がお送りする2023 年のトレンド予測、Pinterest Predicts がついに本日発表📌!
2023 年の注目トレンドを誰よりも先にチェックしちゃいましょう
👉 https://t.co/iUuWAPtOF2
P.S. 未来より愛を込めて💌#Pinterest #ピンタレスト pic.twitter.com/upyHiR7txR
2023年、Pinterest Predictsが最も注目すべきトレンドを発表しました。これらのトレンドは、ライフスタイル、ファッション、テクノロジー、フード、インテリアなど、さまざまな分野で革新的な変化をもたらしています。これらのトレンドを知らなければ、時代遅れになってしまうかもしれません。予測されたトレンドを先取りすれば、良い多くのユーザーにリーチすることが可能です。
トレンド7選
Pinterestの予測は全部で27ありますが、その中で注目すべき7選をご紹介していきます。
レイブファッションの台頭
2023年のPinterestトレンド予測チェックしている?
— 茜📌ピンタレスト大好き|クリエイター (@akanesan33) March 27, 2023
的中率約80%のPinterestの2023年の予測のトップトレンドに「レイヴカルチャー」。世界でレイヴファッション、パーティーの美意識が急上昇!? https://t.co/19ns4315iK @iflyertvより
レイブファッションは、エレクトロニックダンスミュージック(EDM)イベントやレイブパーティーに参加する人々が身に着ける独特のファッションスタイルです。レイブファッションは、鮮やかな色彩、派手なデザイン、光るアクセサリーなど、目立つ要素が特徴的で、自由で個性的な表現ができることから人気があります。
2 年間ロックダウンに耐えてきた世界中の Z 世代とミレニアル世代が、ナイトクラブやウェアハウスライブ、ハウスパーティーへと出かけたいと検索が増えています。
エコフレンドリーな庭が人気
エコフレンドリーなガーデンは、持続可能で自然にやさしい庭づくりを目指したものです。地元の植物を選び、水やりや肥料の使用を最小限に抑え、多様な生物の生息に配慮しましょう。堆肥を利用して土壌を改良し、無農薬・無化学肥料での栽培を行い、野生生物にやさしい環境を作ることがエコフレンドリーなガーデンのポイントです。
ドライガーデンなど、家庭の中でできるサステナライフを目指す人が増えています。
スーパーフードが主流へ
健康を配慮したスーパーフード食品が人気を集めています。昔ながら親しまれてきた海産物やミネラルが、健康に良いと見直され、食品トレンドが大きく変わりつつあります。
セルフケアとメンタルヘルスの大切さ
自分自身のメンタルヘルスを大切にするセルフケアが重要視されています。ウェルネスやストレス管理がライフスタイルに取り入れられ、より健康的な生活が求められています。
ペットとの共生が重視される時代
ペットフレンドリーな施設やサービスが増え、ペットとの共生がより一層重要視されています。動物愛護を大切にし、ペットと人間が共に快適に暮らせる環境が求められています。
サステナブルな旅
環境に配慮したエコフレンドリーなサステナブルな旅に注目が集まっています。それを満たしているのが列車の旅。
サステナブルな旅とは、環境への影響を最小限に抑えながら観光地の文化や自然を尊重し、地元経済を支援する旅行のスタイルです。エコフレンドリーな宿泊施設を選び、公共交通機関を利用し、地元の食材を使った料理を楽しみながら、持続可能な観光活動に参加しましょう。地球を守り、素晴らしい旅行体験を大切にすることがサステナブルな旅の鍵です。
ヴィンテージアイテムの蘇り
ヴィンテージやアンティークなアイテムが再び注目を浴びています。レトロなデザインがファッションやインテリアのトレンドとして取り入れられ、独自の魅力が評価されています。
以上が、2023年のPinterest Predictsが発表した注目すべきトレンド7選です。実際にPinterest歴4年の茜が考察していきます。
Pinterestトレンド予想の考察
1「玄関を飾ろう」
風水的にも玄関はいい気が入ってくる場所です。
2023 年は、玄関先にスポットライトが当たりそう。検索傾向から、ベビーブーマー世代とX世代が、玄関を今より素敵に飾ろうとしていることがうかがえます。
出典:ピンタレスト
2022年12月に開催されたPinterestパーティでもエントランスはこんなふうに飾り付けされていました。

私も玄関をテーマにしたアイデアピンを投稿したところ、Pinterestジャパンに保存されました。
2「ドリンクをもっと自由に」
X世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)は、アルコールが飲めないと付き合いが悪いと言われるアルコールでコミュニケーションをとる時代を生きてきました。
飲めない人は生きづらい時代。
でも今は違います。飲める人も飲めない人も好きなものを飲む時代へ。
モクテルドリンクの流行が予想されます。
「モクテル」とは、似せた、真似たという意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノンアルコールカクテルの新しい呼び方です。
Pinterestパーティではモクテルにも注目していました。

3「ロムコムファッション」
もはやX世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)の私にはロムコムファッションなんてわからないと思っていましたが、X世代でもこのファッションは取り入れることができるかも。
なぜならば…
2023 年、ファッション界に新しい主役が登場。Z 世代とミレニアル世代は、スリップドレスにチューブトップ、カーゴパンツやバンスクリップなど、2000 年代のラブコメからひらめきを得たスタイルで、ドラマのような出会いに期待。ミレニアル世代には懐かしのトレンドも、Z 世代には新しいトレンドとなっています。
出典:ピンタレスト
X世代のファッションに一番お金が使えた青春時代と被っているファッションなので、どこか懐かしみを感じることができるのです。
そして、クローゼットの中にはロムコムファッションに使えそうなお洋服が眠っているかもしれません。

4「OOTF」
アルファベットで略されてしまうと全くどんなファッションだか予想もつきません。
Pinterestによれば下記の通り。
2023 年のファッションは、フューチャーライクに。Z 世代とミレニアル世代は、サイバーストリートファッション、銀河系メガネ、ゲーマー女子スタイルを取り入れており、「ディストピア ファッション」や「未来感 服装」の検索ボリュームが急増するでしょう。
出典:ピンタレスト
メタバースが昨年から何かと話題になってきたことを考えれば、近未来的なファッションが流行するのかもしれません。
私もX世代の私もOOTFがどんなものか消えるタトゥーで試してみました。
こちらはPinterestパーティのおみやげでいただいたINKBOXのものです。
消えてしまうので気楽に試すことができました。
試してみたい方はこちらからどうぞ!
タトゥーは意外にも気合いをいれたいときにやっているという人も多いです。
消えるタトゥーで安全性の高いものだったので安心して試すことができました。
5「フラワーデザート」
フラワーデザートは2022年の終わりからよく広告で見かけるようになってきました。
花をスィーツに飾るのが流行するみたいです。日本では食用花は昔から菊もありますから、抵抗なく受け入れられそうです。

季節性の高いピンがPinterestでは優遇されますから、ぜひフラワーデザートをとりいれてみてはいかがでしょうか?
この他の2023年Pinterestトレンド予測もまだまだたくさんあります。世代別にフィルターをかけておすすめを見ることもできますので、ターゲットを意識してピンを作成することも可能です。
トレンドを意識して成功したピン
実際いくつかトレンドを意識して投稿したところ、Pinterest公式に3つ保存されました。
ピンタレスト公式が発表しているトレンド予測のテーマでピンを投稿すると公式に保存されます。
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) January 8, 2023
自分が投稿できそうなテーマがあったら、チャレンジしてみて!
▼トレンド予測はこちらをチェック▼https://t.co/lbv3TvHT04 pic.twitter.com/PGLTiRgljE
そして保存されたピンはピックアップされ、一気にバズりました!

そしてコツがつかめると、どんどん公式に保存され、ピックアップされます。
ピンタレストのトレンド予測のキーワードで投稿したアイデアピンが4つピックアップされました📌
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) February 5, 2023
スマホからご覧になります。
アイデアピンはトレンドのキーワードをいれると、公式に保存されやすいですよ。 pic.twitter.com/BeIPrgGPEI
今週もピンタレスト公式にピックアップされました📌
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) February 7, 2023
季節性とトレンド予想のキーワードを意識すると公式に保存されるかも!
ピックアップはスマホ画面で見ることができます。
現在、一気に表示回数とフォロワーがUP中⤴️
今ならバレンタイン
がおすすめです💕
ぜひチャレンジしてみて❗️ pic.twitter.com/g85spVUZWU
今週もまたピンタレストの公式にピックアップされました。
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) February 14, 2023
色をテーマに画像を効果的につくるアイデアピンをつくってみました。
これ便利!マネしたい!というピンはクリックされやすいです。
クリックされたいピンを投稿したい人はぜひ参考にされてみてくださいね📌
スマホからご覧になれます。 pic.twitter.com/bNJ4TL7Be9
まとめ
公式のピックアップに掲載されると一気に表示回数やフォロワーが増えるというメリットがあります。
Pinterestは画像検索して自分の人生にインスピレーションをもらうことができる素敵なプラットフォームです。
そして自分でも誰かのアイデアになるような投稿をすることもできるのです。
ピンタレストのトレンド予想はターゲット層フィルターがかけられます。
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) January 12, 2023
どんな年代が何に興味があるのかを予測📌
ベビーブーマー・X・Z・ミレニアル世代によって興味の対象が予測され、当たる確率が高いのがPinterest Predicts 🎉
▼トレンド予測はこちらから▼https://t.co/sPGPzRivhU pic.twitter.com/bXVCkP7f6t
下記の3つの世代のおすすめもみることができました。
- X世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)
- Z世代(1990年代後半から2012年頃に生まれた世代を指し、2022年時点では20代前半から10歳前後の年齢)
- ミレニアル世代(1980~1995年の間に誕生した世代。 2022年時点においては、27~42歳)
実はPinterestのユーザー利用者層は幅広く、そこも他のプラットフォームとは大きく異なる点です。
X世代の私個人が探してみたい思ったのは、下記の4つでした。
- ヴィンテージなおうち
- 人生は一度きり
- 楽しくチャリン
- 見つめよう自分
ぜひPinterestを始めてみませんか?
もっとPinterestのことを知りたいと思ったら、7日でわかるメルマガにご登録ください!
▼登録はこちらからお願いします▼
本記事をご覧いただきありがとうございました!
この記事のお役に立てたなら、他のユーザーにもぜひシェアしてあげてください。こちらの画像を保存するといつでも見返すことができます。
ピンタレストに役立つ画像作りのポイント
