ピンタレスト初心者のための入門基礎講座

【完全ガイド】Pinterestアイデアピンの作り方と効果的な活用法

    
アイデアピン
\ この記事を共有 /
【完全ガイド】Pinterestアイデアピンの作り方と効果的な活用法

あなたが今、クリエイティブなアイデアを世界に広めたいと思っているなら、ここがまさにそのスタートラインです。「Pinterestのアイデアピン」を使えば、自分のアイデアを可視化し、人々と共有することが可能になるのです。

この記事は「Pinterestアイデアピンの作り方と効果的な活用法」についての完全ガイドです。あなたのアイデアがどうやって形になり、どうやって拡散され、何千、何万という人々に影響を与え、あなたのブランディングやビジネスを成長させるのか…その一歩一歩を詳しく解説します。

未来のあなたがどれほどの影響力を持つか、それはあなたが「Pinterestアイデアピン」をどう活用するかにかかっています。アイデアピンを投稿することでトップクリエイターになり、ビジネスを切り開いたユーザーもたくさんいます!

元美術館学芸員の茜は、自身の豊富な経験と独自の視点を活かし、ビジネスオーナーがPinterestを最大限に活用する方法を教えています。新しいことは好きですか?アートの世界では伝統も大切に引き継がれますが、新しい風をいれることもとても大切です。ズバリ! Pinterestのアイデアピンはあなたのアカウントに新しい風をいれることができます!

Pinterest「アイデアピン」とは

2020年9月、Pinterestが「ストーリーピン」という新機能を発表しました。

2021年5月19日にストーリーピンという名称をアイデアピンに変更しました。

いったいどういう機能なのでしょうか?

アイデアピンでは最大 20 ページの動画、画像やテキストをまとめることができ、さまざまな方法を使ってインスピレーションをシェアできます。アイデアピンには、レシピやクラフトの作り方など、クリエイターのアイデアを試すために必要な情報がすべて含まれています。ホームフィードでアイデアピンをタップし、ページをタップしてアイデアを見てみましょう。あなたが詳しく知りたいと思う商品をクリエイターが紹介しているかもしれません。

出典:ピンタレストヘルプセンター

ストーリーピンでは最大 20 ページの動画、画像やテキストをまとめることができ、アイデアをシェアできます。

画像と動画を組み合わせることもできます!そして、アイデアピンにはどのようなメリットがあるのかを解説していきます。

「アイデアピン」を活用するメリットは?

クリエイティブなアイデアを共有できる

「アイデアピン」は、Pinterestのユーザーに自分のクリエイティブなアイデアを共有する場として活用することができます。自分のアイデアを投稿することで、多くの人々がそのアイデアに興味を持ち、インスピレーションを施すことができます。

ユーザーとのコミュニケーションが可能

「アイデアピン」には、他のユーザーとのコメントやいいね!の機能があります。この機能を活用することで、自分のアイデアに対する反応を確認し、ユーザーとのコミュニケーションを深めることができます。

また自分の作成したアイデアピンに「テイクする」という機能もあり、これはユーザー間のコミュニケーションのひとつにもなっています。

詳しくは、ピンタレストアイデアピンがアップグレード!テイク機能、ステッカー、音楽、テキストの使い方 をご覧くださいませ。

ブランディングにも役立つ

自分のアイデアを「アイデアピン」に投稿することで、アカウントのブランディングすることができます。投稿したアイデアが多くの人々に共有され、話題になることで、自分のアカウントに関する知名度を高めることができます。

「アイデアピン」の作り方の基本

まずはアイデアピンを作る基本的な方法をご紹介します。

「アイデアピン」の投稿方法

アイデアピンの投稿方法は以下のとおりです。

Pinterest アカウント にログインします。
「作成」をクリックして「アイデアピンを作成する」をクリックします。
「新規作成」または「下書き」にある下書きのピンを 1 件クリックします。
「 丸い上向き矢印のアイコン 」をクリックし、パソコンから最大 20 件の画像または動画を選択するか、ドラッグ&ドロップで画像または動画を追加します。

出典:ピンタレストヘルプセンター

アイデアピンを投稿する時はメニューバー「作成」から「アイデアピンを作成する」を選択します。

画像の選び方と注意点

アイデアピン画像はトピックに関連するクオリティの高い画像と動画を使用することが奨励されています。

また、画像サイズは縦長の1080×1920 ピクセルサイズ(アスペクト比 9:16)が推奨されています。

アイデアピンの画像枚数は、効果的なアイデアピンを作成するには少なくとも 5 ページは必要です。これは、2021年にPinterestが主催したPinterestクリエーターアカデミーでおすすめしていた枚数です。2023年3月現在は動画を1枚投稿しているユーザーさんが目立つようになりました。

私も最近は1枚で動画を投稿していますが、エンゲージメントは5枚以上のものとあまり変わらないです。動画を枚数に分けてしまうと、音楽が途切れて耳苦しくなるので動画の場合は1枚でもいいかなと感じています。

またアイデアピンを投稿する前に、Pinterest公式でクリエイターコードに目を通しておきましょう。クリエイターコードとはPinterestのガイドラインです。これを守らないとアカウントが一時的にブロックされる場合もあります。

「アイデアピン」の作り方のステップガイド

実際にPinterest歴5年の茜がどのようにアイデアピンを投稿しているのかを例に、アイデアピンのステップガイドを作成しました。

アイデアピンは音楽、テイク機能などスマホのみ操作できるものがあります。今回はパソコン上の画像で説明し、スマホの操作が必要な部分は赤でスマホと記入しておきます。

ステップ1:アイデアの選び方

まず最初に、投稿するアイデアを選びましょう。自分が共有したいアイデアや興味のあるテーマを考え、Pinterest内で検索してみることもおすすめです。また、自分で撮影した写真やイラスト、動画など、オリジナルのコンテンツを投稿しましょう。

どんなアイデアのピンを投稿したらよいのかわからない人は、スマホのPinterestアプリの「虫眼鏡マーク」→「クリエイターのアイデア」を参考にするとよいでしょう。

良いアイデアピンはPinterest公式にピックアップされます!

ステップ2:①タイトルの決め方

次に、アイデアに適したタイトルを決めましょう。タイトルは簡潔でわかりやすく、キーワードを含めることで検索に引っかかりやすくなります。例えば、料理レシピのアイデアピンを投稿する場合は、「5分で作れる簡単料理」といったタイトルが適切です。

ステップ3:画像の編集方法

「アイデアピン」に投稿する画像は、編集することでより魅力的に見せることができます。例えば、明るさやコントラストの調整、トリミング、フィルターの適用などを行います。また、Pinterestでは縦長の画像が目立ちやすいため、縦長の画像を作成することもおすすめです。画像サイズは縦長の1080×1920 ピクセルサイズ(アスペクト比 9:16)です。

ステップ4:②詳細を追加の説明文の書き方

最後に、アイデアに関する説明文を書きましょう。「材料」「材料・道具」「ノート」という項目があります。「材料」はレシピの時間や出来上がりの分量、「材料・道具」は「難易度」、「ノート」は用意するものを記入することができます。

内容に合わせてこの3つの項目から「アイデアピン」の詳細を追加して書きましょう。

アイデアピン説明文

ステップ5:③ボード

任意のボードを選択します。

スッテプ6:④関連トピックのタグ付け

Pinterestが提供しているタグしか使うことができません。入れたいタグを入力してそのタグがあれば使用することができます。タグ付けしたトピックはユーザーの公開されません。10個までタグを入れることができます。

詳しくは Pinterestのアイデアピン・トピックのタグ付けのやり方 をご覧くださいませ。

ステップ7:⑤予約投稿日時

アイデアピンは予約投稿することが可能です。30分刻みで予約できます。すぐに公開する場合は下の公開をクリックして公開しましょう。

ステップ8:⑥その他のオプション

エンゲージメントでは下記の設定ができます。

コメントの許可→コメントされたくない場合は許可しない

タイアップコンテンツラベル追加(スマホのみ)→ブランドパートナーを追加

タイアップコンテンツとはPinterest公式では下記のように説明されています。

クリエイターがパートナーのブランドや会社をアイデアピンにタグ付けします。クリエイターがアイデアピンにタイアップコンテンツを追加すると、ピンの公開時にタイアップコンテンツのラベルが自動的に表示されます。アイデアピンに表示されるタイアップコンテンツのラベルにショップ名が表示されるには、ブランドがタグを承認する必要があります。

出典:ピンタレストヘルプセンター

ブランドコンテンツおよびブランドパートナーへのリクエストはタイアップコンテンツポリシーを遵守する必要があります。

詳しくは、 Pinterestクリエーターに広告タイアップコンテンツの追い風!アイデアアドとは?やり方は? もご覧ください。

コミュニケーションをアップするPinterestアイデアピン機能

アイデアピンを彩るのに面白い機能が増えました。この機能を使ってユーザーとのコミュニケーションを活発にしませんか?

アイデアピン作成用のツールとして、以下のものがあります。

  • テキスト機能
  • インスタグラムのリールのように使える楽曲
  • 動画編集機能
  • 録画機能
  • 季節やイベントに合わせたステッカー

★ただし、こちら機能はPCからの投稿ではできません。スマホからの利用になります。

いくつかご紹介していきますね!

テキスト機能

まず画像をクリックします。

すると下にいろいろなメニューがでてきますので、テキストを選択すると下記のような文字をいれることができます。

下記の内容を選択することが可能です。

  • 書体
  • スタイル

気軽に画像を投稿して、スマホ上で編集して投稿しやすい機能のひとつです。

楽曲

音楽を選択すると、下記のようないろいろなジャンルやムードから音楽を選択することができます。

  • 新しいアーティスト
  • おすすめ
  • アコースティック
  • エレクトロニック
  • ヒップホップ
  • ポップ
  • ハッピー
  • リラックス
  • ユニーク
  • アップビート

残念ながら、インスタグラムのリール動画のようにJポップはありません。

音楽をつけると下記のピンのようになります。自分の声もいれることができます。クリックすると音楽と音声が流れます。

ステッカー

インスタグラムのストーリーズにステッカーを貼るようにアイデアピンにステッカーを貼ることもできます。

ステッカーは動画にも貼ることができて、貼りたい場所を編集することもできます。

ステッカーはユーザーとのコミュニケーションを図る「質問カード」という新機能が2022年10月に追加されました。

詳しくはこちらのアイデアピンでご覧くださいませ。

コメント

アイデアピンにはコメント機能があり、この機能を使って、ユーザーと直接コミュニケーションを取ることができます。

  1. Pinterest アカウント にログインします
  2. ピンをクリックします
  3. ピンの下にある「コメント」セクションをクリックします
  4. コメントフィールドにコメントを追加するか、「@」とユーザー名を入力して Pinterest ユーザーを最大 5 人までメンションすることができます
  5. 「完了」をクリックして保存します
出典:ピンタレストヘルプセンター

コメントされると、アイデアピンの説明文の下にやりとりが表示されます。

アイデアピンコメント

※投稿したピンにコメントが追加されることを希望しない場合、そのピンのコメントをオフにすることもできます。

リアクション

コメントするよりもリアクションはもっと簡単にユーザー間のコミュニケーションを促進することが可能です。ハートマークのところをクリックすると反応を送ることもできます。5種類のマークから適切なリアクションを送ることができます。


この機能はユーザー間のコミュニケーションを図るのにとても役に立ちます。

また新機能の質問カードについては、PinterestエンゲージメントUP!質問ステッカーでアイデアピンを活用しようもご覧ください。

Pinterest「アイデアピン」の編集

アイデアピンは一度投稿したピンもあとで編集することができるようになりました。

アイデアピンを拡大表示して、三点リーダー「・・・」→「ピンを編集する」から変更することが可能です。

アイデアピンは一度投稿したら編集はできませんでした。2023年3月に確認したら編集ができるようになっていました。以前はURLも入力できませんでしたが、現在はURLを入れることが可能となりました。

私が実際に作ったアイデアピンはこちらです!

Pinterest「アイデアピン」は拡散されやすい

アイデアピンは現在のところ、拡散されやすいアルゴリズムになっているのか、一気にインプレッション数があがりますので、うまく活用されるとよいかもしれません。

▼投稿してたくさん閲覧されると、登録しているメールアドレスにお知らせが届きました!

ピンタレストストリーピン

Pinterestにこんなふうに紹介されることもありますよ!

7月上旬に夏をテーマにしたアイデアピンをPinterestで募集していました。応募したらピックアップ(7月19日に取り上げられることになりました。)

ピンタレストピックアップ

Pinterest「アイデアピン」をシェアしよう!

2022年3月16日より、Pinterestのアイデアピンは他のプラットフォームと共有できるようになりました。

Pinterest では、本日よりすべてのユーザーが、公開済みのアイデアピンをダウンロードし、Facebook や Instagram などのソーシャルプラットフォームで共有できるようになりました。アイデアピンは、アイデアピンのすべてのページがつながった、 Pinterest のロゴマーク入りのウォーターマーク付き動画としてダウンロードされ、最後にクリエイターの名前とユーザー名が入ったエンド画面が表示されます。

出典:ピンタレストニュースルーム

やり方はとても簡単です。

  1. Pinterestアイデアピンを拡大して、シェアボタンを選ぶ
  2. シェアしたいプラットフォームを選ぶ
  3. Pinterestウォーターマーク入りの画像がついてシェアされる
ピンタレストアイデアピンシェア

まとめ

Pinterestの新しいピンのアイデアピンは、物語性がある工程や、ビフォーアフターのものを画像と動画を使って投稿できるピンです。

パソコンから投稿すると音楽をつけることができませんが、スマホから投稿すると音楽や音をいれたり、ステッカーを貼ることもできるようになりました。

Pinterestはユーザーにどんどんサービスを利用してもらいたいと考えているプラットホームなので、アイデアピンはどんどん投稿すると積極的にホームフィードに流れるようになります。

Pinterestので表示回数に悩む人はぜひアイデアピンをどんどん投稿してみてくださいね!

「アイデアピン」の作り方をマスターすれば、自分が共有したいアイデアをPinterestで注目される投稿にすることができます。ぜひ、ステップガイドを参考にして、自分なりの魅力的なアイデアピンを作成してみてください。より多くの人に見てもらえるよう、タイトルや説明文にはキーワードを上手に活用することも大切です。是非、アイデアピンを活用して、自分のアイデアを多くの人に共有してみましょう!それではまた、次の記事でお会いしましょう。チャオ!

このサイトでは伝えきれないPinterestの情報をメルマガでお届けしています。

どこよりも早い更新やお得な情報を知りたい方はぜひご登録ください。

メルマガ登録ページ

本記事をご覧いただきありがとうございました!この記事のお役に立てたなら、他のユーザーにもぜひシェアしてあげてください。こちらの画像を保存するといつでも見返すことができます。

ピンタレストに役立つ画像作りのポイント

ダウンロードはこちら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です