ピンタレストの予測がすごい!【Pinterest Predicts 2023 のトレンド】
毎年ピンタレストはトレンド予測を発表します。
驚くべきことにはピンタレストのトレンド予測は、3 年連続で80%的中しています!
そしてその予測を惜しげもなく教えてくれる本当に懐の深いプラットフォームです。
予測されたトレンドを先取りすれば、良い多くのユーザーにリーチすることが可能です。
バズるピンを作っていくことができますよ!
どんなトレンドなのかをピンタレスト大好きリサーチャーの茜がいくつかピックアップして解説してみました。
Pinterestトレンド予想1「玄関を飾ろう」
風水的にも玄関はいい気が入ってくる場所です。
2023 年は、玄関先にスポットライトが当たりそう。検索傾向から、ベビーブーマー世代とX世代が、玄関を今より素敵に飾ろうとしていることがうかがえます。
出典:ピンタレスト
2022年12月に開催されたピンタレストパーティでもエントランスはこんなふうに飾り付けされていました。

私も玄関をテーマにしたアイデアピンを投稿したところ、ピンタレストジャパンに保存されました。
Pinterestトレンド予想2「ドリンクをもっと自由に」
X世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)は、アルコールが飲めないと付き合いが悪いと言われるアルコールでコミュニケーションをとる時代を生きてきました。
飲めない人は生きづらい時代。
でも今は違います。飲める人も飲めない人も好きなものを飲む時代へ。
モクテルドリンクの流行が予想されます。
「モクテル」とは、似せた、真似たという意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノンアルコールカクテルの新しい呼び方です。
ピンタレストパーティではモクテルにも注目していました。

Pinterestトレンド予想3「ロムコムファッション」
もはやX世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)の私にはロムコムファッションなんてわからないと思っていましたが、X世代でもこのファッションは取り入れることができるかも。
なぜならば…
2023 年、ファッション界に新しい主役が登場。Z 世代とミレニアル世代は、スリップドレスにチューブトップ、カーゴパンツやバンスクリップなど、2000 年代のラブコメからひらめきを得たスタイルで、ドラマのような出会いに期待。ミレニアル世代には懐かしのトレンドも、Z 世代には新しいトレンドとなっています。
出典:ピンタレスト
X世代のファッションに一番お金が使えた青春時代と被っているファッションなので、どこか懐かしみを感じることができるのです。
そして、クローゼットの中にはロムコムファッションに使えそうなお洋服が眠っているかもしれません。

Pinterestトレンド予想4「OOTF」
アルファベットで略されてしまうと全くどんなファッションだか予想もつきません。
ピンタレストによれば下記の通り。
2023 年のファッションは、フューチャーライクに。Z 世代とミレニアル世代は、サイバーストリートファッション、銀河系メガネ、ゲーマー女子スタイルを取り入れており、「ディストピア ファッション」や「未来感 服装」の検索ボリュームが急増するでしょう。
出典:ピンタレスト
メタバースが昨年から何かと話題になってきたことを考えれば、近未来的なファッションが流行するのかもしれません。
私もX世代の私もOOTFがどんなものか消えるタトゥーで試してみました。
こちらはピンタレストパーティのおみやげでいただいたINKBOXのものです。
消えてしまうので気楽に試すことができました。
試してみたい方はこちらからどうぞ!
タトゥーは意外にも気合いをいれたいときにやっているという人も多いです。
消えるタトゥーで安全性の高いものだったので安心して試すことができました。
Pinterestトレンド予想5「フラワーデザート」
フラワーデザートは2022年の終わりからよく広告で見かけるようになってきました。
花をスィーツに飾るのが流行するみたいです。日本では食用花は昔から菊もありますから、抵抗なく受け入れられそうです。

もうすぐバレンタインデーです。
季節性の高いピンがピンタレストでは優遇されますから、ぜひフラワーデザートをとりいれてみてはいかがでしょうか?
まとめ
この他の2023年ピンタレストトレンド予測もまだまだたくさんあります。世代別にフィルターをかけておすすめを見ることもできました。
ピンタレストのトレンド予想はターゲット層フィルターがかけられます。
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) January 12, 2023
どんな年代が何に興味があるのかを予測📌
ベビーブーマー・X・Z・ミレニアル世代によって興味の対象が予測され、当たる確率が高いのがPinterest Predicts 🎉
▼トレンド予測はこちらから▼https://t.co/sPGPzRivhU pic.twitter.com/bXVCkP7f6t
下記の3つの世代のおすすめをみることができました。
- X世代(1965年(昭和40年)~1980年(昭和55年)の42歳~57歳のこと)
- Z世代(1990年代後半から2012年頃に生まれた世代を指し、2022年時点では20代前半から10歳前後の年齢)
- ミレニアル世代(1980~1995年の間に誕生した世代。 2022年時点においては、27~42歳)
実はピンタレストのユーザー利用者層は幅広く、そこも他のプラットフォームとは大きく異なる点です。
X世代の私個人が探してみたい思ったのは、下記の4つでした。
- ヴィンテージなおうち
- 人生は一度きり
- 楽しくチャリン
- 見つめよう自分
実際いくつかトレンドを意識して投稿したところ、ピンタレストジャパンに3つ保存されました。
ピンタレスト公式が発表しているトレンド予測のテーマでピンを投稿すると公式に保存されます。
— 茜📌ピンタレスト大好き|リサーチャー (@akanesan33) January 8, 2023
自分が投稿できそうなテーマがあったら、チャレンジしてみて!
▼トレンド予測はこちらをチェック▼https://t.co/lbv3TvHT04 pic.twitter.com/PGLTiRgljE
そして保存されたピンはピックアップされ、一気にバズりました!

ピンタレストは画像検索して自分の人生にインスピレーションをもらうことができる素敵なプラットフォームです。
そして自分でも誰かのアイデアになるような投稿をすることもできるのです。
ぜひピンタレストを始めてみませんか?
もっとピンタレストのことを知りたいと思ったら、7日でわかるメルマガにご登録ください!
▼登録はこちらからお願いします▼
Pinterest×Canvaでビジョンボードを作ろう
ピンタレスト大好き!リサーチャーの茜です。
ビジョンボード作っていますか?
私は年に一度ビジョンボードを作って、ビジョンボードを眺めて1年を過ごします。
そうするとその1年が終わる頃に願いが叶うことがわかりました。
今回はピンタレスト×Canvaでできる素敵なビジョンボードを作る方法をご紹介します。
ビジョンボードとは?
ビジョンボード(Vision Board)とは、夢や願い事を引き寄せるボードです。
コルクボードや紙に自分のほしいもの、行きたい場所、なりたい姿、叶えたい夢などを写真やイラストを使って視覚化してコラージュします。
毎日これを見ることを習慣化すると、実現の可能性が高くなります。
手帳などではビジョンボードをつくることを推奨しているものもあります。
私の使用していた逆算手帳でもライフビジョンを作って、毎日眺めることをすすめていました。
詳しくは、好きな手帳で逆算プランニング!ミドリダブルスケジュールで作る【ライフビジョン】書き方例 をご覧くださいませ。
Pinterestでビジョンボードのアイデア探し!
素敵なビジョンボードをつくるためにまずはピンタレストでアイデア探しをしてみましょう。
【ピンタレストとは】
2008年にスタートしたアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置くPinterest, Inc.(ピンタレスト社)が運営・管理する写真共有サービス。画像をブックマークするプラットフォーム。Pinterestは、Web上で見つけた画像を保存し、自分の好きを編集することができる画像検索エンジン。
世界利用者数は4億3,100万人(2021年12月時点)。日本では870万人(2020年12月時点)。
参考:CNETJapan
ピンタレストは未来のインスピレーションを得ることができるプラットフォームです。
検索窓に「ビジョンボード」と入力するとたくさんのビジョンボードのアイデアが現れます。
ピンタレストの利用者数は日本よりも外国の方が多いので、「vision board」と検索窓に入れてみると、外国人ユーザーが作成した素敵なビジョンボードをみることもできます!
外国ではTwitterよりもPinterestユーザーの方が多いので、おしゃれなビジョンボードを発見することができます。
月間アクティブユーザー | 世界 | 日本 |
10億人以上 | 3,300万人 | |
TikTok | 10億人以上 | 950万人 |
4億7,000人 | 870万人 | |
3億3,000人 | 4,500万人 |
ピンタレストの登録にやり方は、初心者のためのピンタレスト・ビジネスアカウントの簡単登録方法をご覧くださいね!
Pinterestでインスプレーションを得て作ってみたビジョンボード
実際に私がPinterestで検索して、これ作ってみたい!というインスピレーションをもらったのがこちらの画像でした。
これを元に自分のビジョンボードを作成してみました。
▼下記の画像をクリックすると、制作過程をみることができますので、よかったらみてくださいね!
ビジョンボードに関するアイデアはピンタレストで検索することができます。
電飾するアイデアは自分では思い付かず、上記の画像のピンタレストユーザーのアイデアをマネしました。
ピンタレストではコルクボードにビジョンボードを作る以外にも、壁に直接貼って作る方法や、丸い形のビジョンボードなど面白いアイデアのものがたくさんありました。
ピンタレストでインスピレーションをもらって、私はもともと飾っていたガラスケースに入っていた絵画の表面にビジョンをマステで貼ることによってビジョンボードをつくることにしました。
マステで貼れば跡も残らないので、1年貼りっぱなしでも安心です。
実際にビジョンボードを作って部屋に飾りましたが、画像でもビジョンボードを簡単に作ることができるのをご存知でしょうか?
実はCanvaでテンプレを使ってビジョンボードを簡単に作ることができるのです!
Canvaでもビジョンボードを作ろう
Canvaにはたくさんのテンプレートが準備されています。
ホームから検索窓に「ビジョンボード」といれるとテンプレートがたくさん出てきますので、気に入ったテンプレを選んで、写真やイラストをカスタマイズすればできあがりです。
私はPCのデスクトップ用のビジョンボードを作ることにしました。
検索窓に「ビジョンボード」と入力し、好きなテンプレを選びます。

このテンプレの写真を好きなものにカスタマイズしてできたのがこちらです。

ダウンロードするときにサイズをリサイズしましょう。

左の【ダウンロードの際にサイズを変更する】でサイズを動かすとピタリと同じサイズにはなりませんが、大体近いサイズにリサイズすることが可能です。
Canvaの有料プランを利用している人は上記画像の右の「サイズ変更」→リサイズでリサイズ可能です。
PCのデスクトップサイズ1,440 x 900pxを「カスタマイズサイズ」にを入力します。
メニューバーからサイズを変更を選び、コピーと選択を選ぶと元のサイズとリサイズしたものができあがります。
Canvaの登録はCanvaを使おう!登録と超簡単な基本の使い方をご参照にしてください。
PCへのビジョンボード画像の設定方法
Canvaで作成したビジョンボードはデスクトップに貼り付けておきましょう。
壁紙に設定する方法は以下のとおりです。

「システム設定」→「壁紙」→デスクトップ(貼り付けておいたビジョンボードを選択します)
サイズは下記から選んで配置することができます。
PCの壁紙に貼り付けておけば、毎日PCを開くたびにみることができますので、より願いが叶いやすくなるのでおすすめです。
Canvaで作成すれば、画像を集めて、切って糊貼りしなくてもいいので、簡単につくることができますよ!
まとめ
ビジョンボードの作り方を解説しました。
手作りでビジョンボードを作る方法とCanvaでビジョンボード画像を作る方法があります。
ビジョンボードのアイデアはピンタレストで探すとたくさん出てきます。気に入ったもののデザインにインスピレーションが湧いたら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
お部屋にビジョンボードを貼るのもよし!
PC壁紙にするのもよし!
来年の叶いたい夢、行きたい場所、やりたいことが実現しますように。
▼Canvaを使いこなしてピンタレストに投稿する技を知りたい方はぜひメルマガ登録を!画像に役立つE-bookが下記からダウンロードできます。ご活用ください。
ピンタレストエンゲージメントUP!アイデアピンの質問ステッカーとは?
アイデアピンを投稿する時にステッカーを利用していますか?
ステッカーを利用するとメリットしかないことをご存知でしょうか?
活用しないともったいない!
▼他にもアイデアピンでできることはこちらもご覧くださいませ。
ピンタレストアイデアピンがアップグレード!テイク機能、ステッカー、音楽、テキストの使い方
今回はアイデアピンのステッカーの新機能「質問ステッカー」の使い方とメリットについて解説します。
ピンタレストアイデアピンの質問ステッカーとは

2022年10月下旬にアイデアピンに質問ステッカーが追加されました。
(*ステッカーとはアイデアピンで利用できる機能で、他にもGIF、ボードカード、メンションをつけることが可能です)。
質問ステッカーは、クリエイターがアイデアピンへのコメントへの返信を促す新しい方法です。ユーザーとのエンゲージメントや対話の機会を増やす簡単な方法としても活用できます。
ステッカーで反応があった質問は、アイデアピンのトップコメントになり、返信はコメント返信として公開されます。
▼ステッカーの使い方につきましては、詳しくはこちらをご覧くださいませ▼
ピンタレストアイデアピンがアップグレード!テイク機能、ステッカー、音楽、テキストの使い方
※ステッカーはスマホからのみ使用できます。(PC画面では操作できません)。
ピンタレストアイデアピンの質問ステッカーの投稿方法
アイデアピンの作成画面からステッカーメニューで、質問ステッカーを選びます。
メニューの上部にある 「質問を追加」ステッカーを選択して、アイデア ピンのページに追加。
質問ステッカーは色と表示時間をカスタマイズすることができます。

ユーザーは、ステッカーを機能させるために、最後のページでコメントを有効にしておく必要があります。
質問ステッカーは2022年12月現在、iOS ユーザーのみが利用できます。( Android に対応予定)。
一部のアイデアピンには、質問ステッカーが付いています。質問ステッカーに返信すると、その返信がピンのコメント欄に表示されます。
出典:ピンタレストヘルプセンター
ピンタレストアイデアピンの質問ステッカーのメリットとは?
質問ステッカーは、ユーザーがアイデアピンへのコメントへの返信を促す新しい方法です。質問ステッカーで尋ねられた質問に返信すると、アイデアピンのコメントビューに表示されるコメントの返信になります。
つまり、「質問カード」はエンゲージメントを高めることができます。

追加できる質問ステッカーは 1つのみです。アイデアピンのページにステッカーを 1つ追加すると、他のページにステッカーを追加することはできなくなります。
質問ステッカーで尋ねた質問への回答は送信後に表示され、質問への回答としてコメントに表示されます。 質問されると質問があったというお知らせが作成したユーザーに届きます。
ピンタレストアイデアピンの質問ステッカーのデメリットとは?
一度投稿したアイデアピンの質問ステッカーを編集または削除できません。
質問ステッカーを削除するには、アイデアピンを削除する必要があります。
投稿前の質問ステッカーは編集したり、削除することはできます。
ピンタレストアイデアピンの質問ステッカーの安全性は?
ユーザーはデリケートな言葉を含む質問ステッカーを見つけた場合、ピン全体とコメントへの返信を報告することができます。
2022年10月26日以降は、個別のコメントを報告することもできるようになりました。これにより、必要に応じてピンをより迅速に削除できます。
まとめ
ピンタレストアイデアピンのステッカー新機能「質問カード」について解説しました。
質問カードはユーザーとの交流をはかり、エンゲージメントをあげやすい効果があります。
ぜひ答えやすい質問をアイデアピンの最後に追加してみてください。
- エンゲージメントをあげる
- 一度投稿されたアイデアピンの質問カードは編集削除できない(編集したい場合は一度アイデアピン自体を削除して編集し、再投稿する必要がある)
ぜひご自身のアイデアピンに質問ステッカーを加えて試してみてくださいね!
実際にどんな反応があるのかについてはこちらのアイデアピンをご覧ください。
50代シニアにおすすめピンタレスト【メリット&デメリット】
厚生労働省の発表によれば、令和3年の男性の平均寿命(0歳の平均余命のこと)は 81.47年、女性の平均寿命は87.57年となりました。
超高齢化社会になり、仕事を定年しても年金が始まるのは65歳。さらに年金開始時期は引き上げられそうな気配もあります。
お金の不安もありますが、会社員としての仕事が終了し、子育てが終了したときに空っぽな状態にならないようにしたいものですよね。
今回は充実した人生を送りたい50代シニアにこそ、おすすめしたいピンタレストをご紹介いたします。
50代は寿命までまだ折り返し地点です。
実際に私も40代後半からピンタレストを始めて、毎日がとても充実するようになりました。
茜クリエーター
50代はどんな年齢?
50代は仕事をしていれば、定年が見えてきたり、体力の低下や健康などから自分の立ち位置もわかっています。子育ても終了し、時間も自由になるお金も増えてきています。
50代は第二の人生のスタート地点です。そしてここをどう曲がるかがターニングポイントです。
自戒を込めて私自身もそうなのですが、新しいことを学ぶのがおっくうになり、50代は学び進化する人と退化する人と二分する傾向があります。
実は私も後者の傾向が強くありました。ところがピンタレストと出会い、私の人生は前者の学び進化する側になったのです。
50代にピンタレストをすすめる理由
【ピンタレストとは】
2008年にスタートしたアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコに本拠を置くPinterest, Inc.(ピンタレスト社)が運営・管理する写真共有サービス。画像をブックマークするプラットフォーム。Pinterestは、Web上で見つけた画像を保存し、自分の好きを編集することができる画像検索エンジン。
世界利用者数は4億3,100万人(2021年12月時点)。日本では870万人(2020年12月時点)。
参考:CNETJapan
ピンタレストを一言で説明するのであれば検索ツールと言えます。ググるはGoogle検索ですが、画像で検索できるという画像検索エンジンがピンタレストということになります。
画像検索がピンとこない人も多いかもしれません。
ググるは言葉で検索することで今では誰でもキーワードを入れて検索していますよね?でも画像から検索するのはまだそんなにメジャーでないので、いまいちどういうことかわからないかもしれません。
そんな私がピンタレストで画像検索するようになりました。
画像検索はインスタグラムの#(ハッシュタグ)検索とも違います。
スマホでピンタレストのプラットフォームを立ち上げ、「ピンタレストで検索する」の右のカメラマークで検索したいものを写真で撮影して検索することもできます。
▼クリックしてアイデアピンをご覧くださいませ。
また、キーワードを入力するとそれに関連した画像が一気に表示されます。つまり、言葉で検索結果に表示されるのではなく、画像が検索結果に表示されるのが画像検索になります。
私が50代でピンタレストを始めて良かったと思うのは下記の3つでした。
- 更年期の悩みを解消
- ファッション美容迷子から脱却
- 収入に一役
ひとつひとつ解説していきますね。
更年期の悩みを解消
50代は閉経前後に更年期が訪れます。自分ではどうしようもない嵐のようなこの時期は、気持ちが落ちこんだり、体調を崩しました。私はわけもなく悲しくなって落ち込んだこともありました。
そんなときピンタレストを眺めていると、ピンタレストのアルゴリズムが私の好きなものをどんどんホームフィードにおすすめで掲載してくれるようになり、自分の好きなものに囲まれて幸せな気持ちになりました。
好きなものを眺めているというのは本当に心が癒されます。
そんな自分の経験からも、更年期やうつ状態のときはピンタレストを眺めることをおすすめしたいです。
ファッション美容迷子からの脱却
ピンタレストはファッションや美容のジャンルに優れています。ピンタレストの検索窓に「50代」と入力すると、こんなに画像が出てきます。

ファッションも美容もヘアも50代が参考になる画像が満遍なく見ることができて、若い頃のように着てみたい服、試してみたいヘアスタイルがみつかります。
ファッションや美容を楽しむわくわくな気持ちも復活して楽しくなりました。
ピンタレストはアルゴリズムのおすすめもかなり優れているのですが、積極的に自分で検索してもなかなか使いこなせるツールです。
収入に一役
子育てがひと段落して働きたい!そう思ってもなかなか50代から雇ってくれるところを見つけるのは至難の技です。
起業するシニアも増えてきましたが、ピンタレストはそんな起業する人にも力強い味方です。
50代でなにかしらの収入の道ができるのは心強いことです。
ピンタレストで収入になるなんて私も思いもしませんでした。
どういうことなのか解説していきますね!
ピンタレストを使えば収入にも自分表現にもなる
自分の記録を残すためにブログを始めるシニアも多いです。私もその一人でブログを書き始めたのは40代半でした。50代は書くのが得意という人が多いです。
自分の売りたいものをサイトに書いて紹介したり、講座を開いたりするシニアも増えています。
せっかくブログを書くのだから少しでも収入になったほうがいいとアフィリエイトを始める人も増えています。
こんな本も発売されたくらいです。
ブログで稼げるの?『月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト』を読んで思ったこと
ブログを始めたらたくさんの人に読んでもらいたいですよね。しかしながら、アフィリエイトブログは雑記ブログに近いので、特化型ブログよりはGoogle検索順位にあがりにくく、なかなかPV(ページプレビュー)が伸びません。
そこで提案したいのはブログ×ピンタレスト。
ブログを書いたら、ピンタレスト画像を作り、記事のURLを紐づけて投稿すると、ピンタレストからブログへの流入があります。
画像で検索して、ピンタレスト画像をクリックしてくれるとサイトへの流入になります。
実際に私のサイト記事もピンタレストに投稿することでPV流入が増えて、アフィリエイトやアドセンス広告の報酬が増えました。
ユーザーの中にはピンタレストでブランディング化に成功して、書籍を出したり、商品を販売しやすくなった人もたくさんいます。
50代でピンタレストをするメリット
ピンタレストは他のSNSと違って、競争のないプラットフォームです。インスタグラムやツイッターではフォロワーを増やしたり、いいねしてもらうことに疲弊してしまう傾向があります。ところがピンタレストはSNSではなくパーソナルメディアであり、「好きなもの」に囲まれることができる平和なプラットフォームです。
いいねボタンもありません。(アイデアピンとよばれる投稿のみいいなボタンは存在しますが、拡散にはあまり影響はありません)。
SNSは苦痛であると感じる私でも、本当に楽しく運営することができています。
しかも画像作りはとても楽しいので毎日苦もなく続けられてきています。
画像がつくれるようになると、発信したくなり、インスタグラムやYouTube動画もできるようになりました。生まれたときからスマホを持っていたZ世代と比較すれば、ITが苦手な50代が多いと思いますが、ピンタレスト画像を作ることでいろいろな知識を学ぶことができます。
50代になってはじめた画像作りにはデザインツールCanvaを活用していますが、Canvaを苦もなく使えるようになり世界が広がりました。
▼無料で使えますので登録してみてくださいね。
ピンタレストをハブにいろいろなSNS投稿も苦痛ではなくなり、それが楽しみにもなってきました。
また、ピンタレストを楽しんで投稿していたら、ピンタレストジャパンさんから招待されて、クリエイターコミュニティに入ることができ、そこでピンタレストユーザーさんと交流できるようにもなりました。
なんとピンタレストジャパンオフィスを訪問する機会にも恵まれました。
詳しくは→ピンタレスト大好き!素敵なPinterestJapanオフィスインテリア
ピンタレストが好きなユーザーさんと親しくなることもできて、交流の輪も広がりました。50代はITは苦手でも、リアルで交流するのは慣れています。
新しい出会いによって新しいことに触れる機会を得ることもできたのは心が踊りました。
ピンタレストは他のメディアよりも、ユーザーを大切にしてくれるプラットフォームです。
ただコツコツ毎日好きな画像を作ってピンタレストに投稿していたら、ピンタレストがそれをきちんと評価してくれてコミュニティに招待してくれたのはうれしかったです。
そしてこんなプレゼントもいただきました。

50代でピンタレストをするデメリット
ピンタレストには独特のワードがあり、慣れるまではそれがややこしくて少し大変です。
仕組みを理解さえすれば簡単なのですが、私も最初は苦労しました。
でも理解してしまえば簡単です。
新しいことを学ぶのがおっくうな50代は、どうせ無理と思って挑戦しない人が多いかもしれません。
でも少し勇気を出してトライしてみるととても楽しいことが待っています。
ピンタレストはマイペースで楽しみながら投稿できるプラットフォームです。
私は勇気を出してピンタレストをやってみて本当によかったと感じています。
ピンタレストをもっとを知りたいと思われましたら、7日間で学べるのでぜひ登録してくださいね!
▼メルマガはこちら
まとめ
50代シニアにおすすめするピンタレストについて解説してきました。
ピンタレストを使うメリット&デメリットは以下の通りです。
【メリット】
- 個人の楽しみに使える
- アフィリエイトや広告収入のひとつになる
- 画像を作れる楽しみができる
【デメリット】
- 用語が独特
- 開設までがおっくう
私もなかなか理解できず、教えてもらうことで理解が深まり活用できました。
一度学べば簡単に運用できるようになります。さらには他のSNSが苦でなくなり、楽しい世界が待っています。
ピンタレストは50代シニアこそ活用すべきプラットフォームです。
やってみたいけれどどんなものなのかなと少しでも興味が出てきたら、ぜひメルマガでわかるピンタレストについて7日間で学んでみませんか?
▼メルマガはこちら
オンラインでも講座をやっています。受講者は30代後半から50代が多いです。わかりやすく解説していますのでご興味あればぜひ講座受講もご検討くださいませ。
元美術館学芸員、現ピンタレストクリエイター/リサーチャーの私が、あなたの事業をまるでひとつの美術館の展示ような切り口で構成します。
人が訪れる人気の美術展には秘密があるのをご存知ですか?
徹底的にリサーチしたピンタレストの活用情報であなたの強みを活かしましょう。
ご自身のサービスに合わせて、
- 的確な色
- ターゲットに合わせた画像
- クリックされやすいワード
などをアドバイスします。
ピンタレストを活用し、ビジネスの集客に役立てましょう。
CanvaアフィリエイトのImpactで入金されない解決方法
Canvaアフィリエイトをしています。Canvaは、2つのアフィリエイト(ImpactとA8 )の種類があります。
私は成約率と報酬金額が良いImpactでアフィリエイトをしています。
Impact | Canva pro年間プラン申し込み 1800円 |
A8 | Canva proトライアル新規申し込み400円 トライアル後の課金1000円 |
ImpactでCanvaアフィリエイトを作る方法は、詳しく解説しているサイトや動画がたくさんありますので、そちらをご覧になり、設定することをお勧めします。
私もその通りに設定したのですが、なぜかアフィリエイト報酬が入金がされないというエラーが出てしまいました。
今回はImpactでアフィリエイト報酬が入金されないという私の体験したトラブル解決方法についてお伝えしていきます。
Canvaのアフィリエイト収益を振り込む手続き
当サイトにはCanvaのアフィリエイトを貼っています。 Canvaアフィリエイト報酬が6,000円以上になると振込を自動的にしてもらえる設定しています。
初めて6,000円以上のアフィリエイトになり、振り込みがされることになっていたのですが、エラーコードが出てしまいました。そして振込ができないというお知らせが届きました。

住所が認識されないエラーが出る
下記のようなメッセージが表示されました。翻訳してみると、記入した住所と銀行口座登録の住所が一致しないということでした。

設定から調べたところ、住所には間違いはありませんでした。これはもうImpactに問い合わせるしかありません。
Impactへの問い合わせ方
私は他にも外国のアプリを使っています。何か問題があれば、すぐにヘルプセンターに問い合わせています。意外に外国アプリのヘルプセンターは親切なので気軽にお問い合わせしています。
今回も問い合わせしてみることにしました。
メッセージという場所から問い合わせることが多いので、下記の画面のメッセージを選択して問い合わせようとしたのですが、入力できませんでした。
下記のメッセージからは入力ができないのでご注意ください!

Impactに問い合わせするときは下記のチケットをクリックし、チケットを発行して問い合わせすることがわかりました。


必要事項を記入して返事を待ちました。
記入は日本語で記入しました。Google翻訳で英語に翻訳して問い合わせてもいいでしょう。
Impactから返答
メッセージを送るとすぐに返信が届きます。

翌日すぐに解決方法が届きました。間違っているとことを図解入りで変更するアドバイスがありました。

私の場合は住所を日本語で入れていたので銀行の住所と一致していなかったとのこと。
Hi Team,
Thank you for contacting the impact.com Customer Solutions Team!
Kindly note that you have received that error as an automated check from our system. Our system will only take your billing address in English, thus the reason you have received the error.
Could you kindly update your billing address to your address in English by going to [Left menu] ⋮ → Settings → Company Information → Billing Address?
こんにちは、チームです。
impact.comカスタマー・ソリューション・チームにご連絡いただき、ありがとうございます。
このエラーは、弊社システムによる自動チェックで表示されたものです。弊社システムでは、請求先住所が英語表記のみとなっているため、このようなエラーが表示されます。
左メニュー」☑「設定」☑「会社情報」☑「請求先住所」で、請求先住所を英語の住所に変更していただけますでしょうか?
このような書き方にするように指示されました。
〇〇 City, Tokyo 456-7890, Japan
これに変更したらエラーは消えました。
報酬入金は10日間かかる
エラーが解決されて3日経過しましたが、まだ入金はありませんでした。まだエラー問題が解決されていないのか心配になり、また問い合わせてみたところ、次のような返答がありました。
Thank you for contacting the impact.com Solutions Team!
We can see that your withdrawal process dating November 8th under paystub ID: ***** has being made and the current status is Payment sent by Bank.
Please note, it could up to 10 business days for the payment to appear in your account.
As impact.com is not a financial institution, any delay is coming from the bank(s) for processing the payment.
If you do not receive this payment after this time period, (November 22) please kindly reach out so I can follow up with our Finance Team.
Sign in to view the status of your ticket.
Thank you,
Leyna
こんにちは、チームです。
impact.com Solutions チームにご連絡いただき、ありがとうございます。
11月8日付の給与明細ID: *****の引き出し処理が行われ、現在のステータスが「Payment sent by Bank」となっていることが確認できました。
なお、お客様の口座に入金されるまでには、最大で10営業日ほどかかります。
impact.comは金融機関ではないため、支払い処理にかかる遅延は、銀行から発生します。
この期間(11月22日)を過ぎてもお支払いがない場合は、財務チームと連絡を取らせていただきますので、ご連絡ください。
サインインしてチケットのステータスを確認してください。
ありがとうございました。
Leyna
入金は申請して9日目に無事にありました。
まとめ
Impactの設定は英語表記にする必要があることが今回でわかりました。何か問題があったときに外国のものだと英語が問い合わせしにくいので諦めてしまう人もいるかもしれません。
そんな時は翻訳に日本語を入力してみましょう。英語に変換され、それをメッセージにコピペすればよいだけです。
英語で回答がきた場合も日本語に翻訳すれば簡単に内容はわかります。
私はこちらを使用しています→DeepL logo 翻訳ツール
Impactは解決方法をとてもわかりやすく教えてくれました。何か問題があっても、翻訳機能を使えば問い合わせも簡単にできますので、あきらめず問い合わせしてみることをおすすめします!
Canvaが気になった人は詳細は下記のリンクからごらんください。まずは無料版を試してみてくださいね!
画像検索エンジン「ピンタレスト」を3年使ってみた!他のプラットフォームにない特徴とは?
ピンタレスト大好き!リサーチャーの茜です。
この記事は画像検索エンジン「ピンタレスト」を3年間活用してみた私が、ピンタレストとは何かという疑問についてを実際の体験をもとに解説いたします。
答え ピンタレストとは
ピンタレストのミッションは、すべての人に素敵な毎日を過ごすためのインスピレーションを届けることです。
ピンタレストは画像検索エンジンで次のような特徴があります。
- 一つの画像から似た画像を検索できる
- 画像にはURLを紐づけることができる
- 画像を保存し、あとで見返すことができる
この特徴からピンタレストを画像集客として活用しているユーザーもたくさんいます。
ピンタレストはSNSではなく個人に訴求するプラットフォームで、自分の未来をより良くするために情報を集めるツールです。そのため、他のSNSのように「いいね」まわりする必要はありませんし、フォロワーを増やす努力よりも、誰かの役に立ち、インスピレーションを与えることができる投稿が大切です。
つまり、「ピンタレストに投稿するユーザーは誰でもクリエイターである」というのがピンタレストを3年活用してきた私の答えです。投稿するユーザーはピンタレストの中では、クリエイターとして活躍することこそがピンタレストから求められています。
これをしっかり理解することがピンタレストを活用できる近道です。
そこで3年間ピンタレストを活用してきて、ピンタレストとはどういうものなのかについてFAQ形式でまとめました。答えを知りたい人は答えをクリックして読んでみてくださいね。
解説 ピンタレストとは
Pinterest FAQは下記の情報と私の3年の活用体験をもとに作成しています。
質問の答えをクリックしてくださいね!
茜クリエーター
Pinterestって何?
私がピンタレストを知ったのは、アメリカ人の会社の同僚から勧められたからでした。本格的にピンタレストを私が始めたのは3年前ですが、実は5年前にはその名前だけは知っていたものの、何がそんなにん良いのかというところはまったくわかっていませんでした。
ところがそのアメリカ人の同僚が言うには、
「アメリカではブログを始めるならピンタレストも一緒に始めるのがベスト」
そう言われても、心の中では「画像を保存するだけのピンタレストをなぜあんなに推してくるのかよくわからない」という印象で数年経過してしまいました。
そして3年前にGoogle検索順位変動でサイト流入が減ったブログを立て直すために、「アメリカではブログを始めるならピンタレストも一緒に始めるのがベスト」という言葉を思い出し、ピンタレストを始めました。すぐにその効果を知り、なぜあのアメリカ人の同僚が強く勧めたのかが身を持ってわかりました。
ピンタレストは他の人の画像を保存する以外にも、自分で画像を作って自分のサイトのURLをその画像に結びつけることができるということが理解できたからです。
ピンタレストを運営することでピンタレストの画像からブログへの流入につながりました。それ以降はGoogle検索順位変動が怖くなくなりました。
Pinterestの語源は?
ピンタレストのプラットフォームでは画像を保存することをピンすると言います。自分の興味のあるものをボードにピンして集めているという行為を「Pin」と「Interest」の造語で表現したのがピンタレストです。
気に入った画像を自分の好きなボードに保存していくことができます。
個人の楽しみ方としてはこんな感じです。
「インテリアを変えたい」→「壁紙を探す」「シンプルモダンを探す」→マイルームインテリアというボードを作り、そこに保存していく→ある程度保存して集めたら、保存した画像を比較検討して最適な画像を選ぶ→画像をクリックするとその画像の情報元にすぐ行けるので再度探す手間が省け、手間をかけずに情報をゲットできたり、目的のものを購入できる。
Pinterestの会社はどこにある?
ピンタレストの本社のインテリアはとてもポップで素敵です。アメリカ本社のピンタレストインテリアはピンタレストの公式インスタグラムで発信されているのでチェックしてみましょう。
Pinterestは他の国もあるの?
ピンタレストは日本以外にも世界中の都心にオフィスがあり、その国の特徴があるミーティングルームの名前がついています。
たとえば、日本のピンタレストのミーティングルームにはSushiをテーマにした名前(ikaなど)がつけられています。とてもユニークですよね。アメリカのミーティングルームは卵料理にこだわった名前(poached egg,boiled eggなど)がつけられていると中の人から聞きました。一度見てみたいなと思っています。
PinterestJapanの住所は?
実は私はピンタレストのジャパンオフィスに訪問したことがあります。ピンタレストはユーザーの獲得を増やすために2019年からセミナーをオフィスで開催していました。
キーワードの開示、効果のあるピン画像の作り方のTipsやグッズプレゼントなどがあり、ユーザーをとても大切にしてくれるプラットフォームだなと感じました。それは今も変わっていません。
2022年度はピンタレストはピン投稿をがんばるユーザーをクリエイターコミュニティに招待してくれました。ピンタレストはワークショップを始め、いろいろな面でサポートしてくれる素敵なプラットフォームです。中の人もとても親切で素敵な人ばかりでした。
ピンタレストジャパンオフィスへの訪問記事については下記をご覧くださいませ。
ピンタレストの使い方と効果的なピンの作り方【ピンタレストジャパン主催セミナー参加レポ】
ピンタレスト大好き!素敵なPinterestJapanオフィスインテリア
Pinterestは誰が作ったの?
画像検索エンジン・ピンタレストの機能はGoogle検索に似ている!そう感じていました。元Googleの人がつくったならそれは当たり前ですね。
私以上にヘビーピンタレストユーザーの知り合いによれば、ピンタレストの社員は元Googleの人が多いんだとか…。そういえば、今はもう認証済アカウントとしてできなくなってしまったYouTubeも最初はピンタレストで認証済のアカウントとして利用できていたから納得です。
Pinterestの利用者数は?日本ユーザーはどのくらい?
2019年に私がピンタレストを始めたときは、ピンタレストが楽しいと人に勧めても、わかってもらえないことが多かったのですが、コロナ禍でのおうち時間が増え、ピンタレストを利用する人が増えたこと、ピンタレストのテレビコマーシャルなどで、日本のピンタレスト認知は増加しました。
実は日本ではまだまだピンタレストの認知は低いのですが、海外ではTwitterよりもピンタレスト利用者の方が多いのをご存知ですか?数年前YouTuberになりたいと公言すると小馬鹿にされていましたが、今やYouTuberはドリーマーであり、子供の憧れの職業のひとつです。ピンタレストも必ずそうなると私は信じでいます。参戦するなら早くがおすすめです。
日本ではPinterestの認知度はまだまだ低いのですが、世界ではTwitter以上にPinterestを利用している人が多いです。アメリカではブログを始めるならピンタレストも一緒にと言われています。
月間アクティブユーザー | 世界 | 日本 |
10億人以上 | 3,300万人 | |
TikTok | 10億人以上 | 950万人 |
4億7,000人 | 870万人 | |
3億3,000人 | 4,500万人 |
Pinterestの理念は?
どのSNSでも理念を知るのはとても大切なことです。それを知らずしては、投稿にブレを生むことになります。
ある時期ピンタレストのプラットフォームはかなり荒れました。ピンタレストは画像に記事のURLを結びつけることができるので、そのURLを自分の商材のURLに紐づけてたくさん投稿し、画像をクリックしたユーザーをうんざりさせることがありました。釣りのキャッチフレーズがどんなにうまくても、クリックした先のコンテンツの質が低いとユーザーは2度と投稿をみてくれなくなります。
そして最悪の場合、そのアカウントはスパムと認定されてアカウントバンされることとなります。実際にそうなり、ピンタレストから離れていったユーザーを何名も知っています。
ピンタレストの理念をよく理解することが、投稿を伸ばす近道です。
Pinterestはどうやって使う?
自分でピンタレストの画像投稿しなくても、誰かがあなたのブログのアイキャッチ画像を気に入って、ピンタレストのボードに保存していればそれは「Pinされた」ことになります。そしてその画像はピンタレストのホームフィードで回遊します。
多くの人が見るようになると、Google検索の「すべて」や「画像」の検索順位に表示されるようになるので、SEO対策をするよりも簡単にGoogle検索順位に掲載することができます。
Pinterestは無料?
基本的に無料で使用することはできますが、広告は有料です。ピンタレストユーザーは未来のいいことを探しているので、購入につながりやすく広告は非常に効果的です。
Pinterestの本名でないといけないの?
ほとんどの人がハンドルネームでピンタレストアカウントを開設しています。名前は本名でなくても良いと思いますが、性別や年齢は公開されるわけではないので本当の年齢を入力することをおすすめしています。
その理由はピンタレストアナリティクスで自分のアカウントにはどの年齢層や性別の人が訪れるかを分析するので、そのデータは正しいものを入力してほしいと思うからです。
Pinterestは何歳から使える?
うちでは娘が絵を描くときに参考にしていたので、使用可能年齢になるまでは私のiPadからピンタレストを検索させていました。女子高校生になった今、スマホにアプリを入れてピンタレストを活用しまくっています。
女子高生のピンタレストの活用は、ヘアスタイル、メイク、学校行事の衣装やデコレーション、お出かけコーデ検索などで検索しています。Z世代は自分がインフルエンサーになることよりも、活用することを好む傾向がありますので、自分の投稿をするJKはあまりいません。ピンタレストは幸せな気持になるのでインスタグラムよりも好きという子も多いですよ!
Pinterestアカウントはいくつまで?
私は個人アカウントに2つビジネスアカウントをリンクさせて利用しています。投稿する内容が180度違う場合はアカウントは分けた方がいいですし、個人の好みのものは個人アカウントに保存しています。
あまりにアカウントを増やしすぎると管理ができなくなり、投稿できなくなってしまいます。ピンタレストはフレッシュなピン(新しい投稿)が好きなので自分の管理できる範囲のアカウントを持つことをおすすめします。
Pinterestのピンの種類は?
最初はブログへのアクセスアップのためにスタンダードピンを利用していました。Googleで検索順位変動があっても、ピンタレストからのPVがあるのでGoogleのアップデートが怖くなくなりました。
2021年よりアイデアピンというピンが始まり、クリエイターユーザーが増えました。ピンタレスト側もクリエイター支援をするためにウェビナーを開催したり、がんばって投稿しているユーザーをクリエイターコミュニティに招待し、Tipsを教えてくれたり、ワークショップを開いて、ユーザーどおしのつながりを深めることに貢献してくれました。
私はピンタレストクリエイターコミュニティの第一期生となり、すべての催しものに参加することで中の人と交流する機会を得ることができました。
ピンタレストはユーザーに厚いプラットフォームです。
アイデアピンが使える国は?
アイデアピンは動画と画像を組み合わせてつくるピンタレストのピンですが、使える国と使えない国があります。アイデアピンは手順や過程を動画で表現することができるので広告を出す時に有利です。2022年から日本でも広告利用ができるようになり、企業もピンタレスト広告を出すところが増えてきました。
個人でも広告タイアップすることも可能です。
アイデアピンの使い方は?
アイデアピンはURLを紐づけられないのでブロガーの多くは投稿しないという人もいます。しかし、それはとてももったいないことです。アイデアピンが優れていてアカウントを成長させて、書籍を出版したり、ピンタレストのYouTubeに登壇したユーザーもいます。
主にアイデアピンはブランディングに役立ちます。
Pinterestの保存場所は?
ピンタレストを保存するというイメージがよくわかないという人がいます。イメージとしては、ブログのカテゴリーのようにボードを作り、そこに関連するピン画像を保存していきます。たとえば、インテリアというボードを作り、そこにインテリアコーデ、家具、壁紙などの画像を保存していくイメージです。
私は個人の趣味は個人アカウントに自由に保存し、ビジネスアカウントにはビジネスに関連するピンを保存するようにしています。
Pinterestのダウンロードとは?
ピンタレストでダウンロードしたものを私は個人利用しています。たとえばイラストを描く時に人体モデルを検索して、ダウンロードし、それを上からなぞるなどという使い方です。
著作権があるのでくれぐれも気をつけて、あくまで個人で楽しむ利用にとどまっています。
Pinterestの画像はどこで見れる?
私はGoogle検索でピンタレストが上位に表示されることこそがピンタレストの大きなメリットだと感じています。
ブロガーは必死でSEO対策しますが、ピンタレストで上位に記事をあげるほうが容易だからです。そして画像には言葉はいらないので外国人ユーザーにもアイデアを届けることができるからです。
Pinterestを保存したらどうなる?
他のSNSと同じくピンタレストも保存したら作成したユーザーに保存されたという通知が届くのですが、 ピンしたボードがシークレット設定になっていれば通知は届きません。こっそり保存したいピンは自分のシークレット設定にしたボードに保存するのがよいでしょう。
Pinterestシークレットボードはどこ?
自分だけの楽しみでやっている場合、他の人に知られると伸び伸び投稿できなくなるという場合はシークレットボードにすることをおすすめします。私もビジネスアカウントの中にシークレットボードを数ボード作成しています。シークレットボードにする前はビジネスと関係のないピンを保存すると、ホームフィードがそのボードと関連するピンだらけになってしまいました。他のピンを探すのが難しくなったため、シークレットボードにして解決しました。
既存ボードのときに外国のピンも保存していたら、外国人ユーザーからメッセージが届くことも増えて、面倒臭くなり、外国人ユーザーのピンはシークレットボードに保存するようになりました。その他にもアーカイブという方法があります。
ピンタレスト アーカイブはどこ?
もうこのボードは使わないというときに、ボードを削除するのではなくアーカイブがおすすめです。
アーカイブされたボードは非公開になり、他のユーザーからは見えなくなりますが、自分のプロフィールには残っているため、元に戻すことができます。
ボードを削除してしまうとボードだけフォローしてくれているユーザーごと削除してしまうことになりますのでご注意ください。
いらなくなったボードはアーカイブにしておくのがおすすめです。
Pinterestのプライバシー設定は?
自分だけでピンタレストを楽しみたい場合は、「検索プライバシー」で、「検索エンジンからプロフィールを非表示にする」の横のボックスにチェックを入れます。そうすると検索されずに済みます。
知り合いから見られたくないときにこの方法は有効です。
Pinterestをフォローするとどうなる?
フォロワー数は、アカウントとボードをフォローしているユーザーの人数です。フォローされたアカウントは、フォロワーにダイレクトメッセージを送信できるようになります。
ピンタレストはインスタグラムとは違って、フォロワー数があまり重視されるプラットフォームではありません。以前はスタンダードピンにも「いいね」がありましたが、廃止されています。実際にフォロワー数が少なくても拡散されているアカウントはたくさん存在しています。
ピンタレストで一番重要なのは中の人も言っていましたが、保存されることです。
しかしながら、アイデアピンだけはいいねを押す場所があります。
Pinterestの「いいね 」はどこに?
アイデアピンはユーザーのアイデアを投稿するピンです。良いアイデアを投稿しているピンには「いいね」したくなるのが人情といったところでしょうか?
Pinterestの上限は?
これだけデータを入れられるのですから、あまり数を気にする必要はありませんね。私が3年活用しているアカウントは毎日少なくても1ピン投稿していますが、まだ4000ピンくらいです。すごいユーザーは1日数10ピン投稿している人もいます。一気にたくさん投稿するとスパムと間違えられますので、ほどほどがよいです。
ピンタレストが好むユーザーは規則正しくフレッシュピン(新しいピン)を投稿する人です。
Pinterestの投稿の仕方は?
パソコン、スマホの両方から投稿することができますが、アイデアピンに限り、スマホから投稿することをおすすめしています。その理由はパソコンからできないことがスマホからのみできるからです。
ピンタレストはモバイルユーザリティを重視しています。私は画像をつくるときは大きな画面でつくりたいのでパソコンで作り、投稿はスマホからにしています。
PCで反映されないこともスマホからだと反映する場合がありますので、覚えておきましょう。
Pinterestの危険性は?
ブラウザーにピンタレストボタンを入れると簡単にサイトの画像をピンすることができます。以前私の顔写真があるユーザーにピンされて、ピンタレスト内に拡散されたことがあり、私のサイトから私の画像をピンできない設定にしています。
自分のサイトの画像をピンしてもらえるのはとてもうれしいですが、自分の顔が世界中に拡散されるかと思うと恐ろしくなりました。
ピンを削除するには?
私はいらないと思ったピンも削除しません。その理由は、ピンタレストはストック型のプラットフォームなので、いつどんなピンがバズるかはわからないからです。たとえば1年前に作ったクリスマスのピンがまた今年にバズることもあります。
ピンを削除するときはピンと紐づいたURLを削除したときにするようにしています。
Pinterest アカウント削除するとどうなる?
ピンタレストをやめたいからアカウントを削除しても、2週間は猶予があるということが人間味を感じてしまいます。私もいくつかアカウントを実験で作成してみましたが、アカウントが多すぎると運営が困難になりますので1つ削除しました。
そのときのピンタレストからのやさしいメールにほっこりして、やはり削除するのをやめた経験があります。
Pinterest アカウントが停止 されるのはなぜ?
まれに間違って停止される場合もあるので、アカウント停止されてもあきらめずにピンタレストヘルプページからお問い合わせしてみましょう。数日経過して違反していなければ停止は解除されます。
私の経験からピンタレストのアルゴリズムが大きく変化するときなどにそのようなことが多く起こっています。ピンタレストの表示はいつもと違う、アナリティクスの数がおかしいという時は大きな変動がプラットフォームの中で起きています。
もし停止されてしまったら、ヘルプページから必ず申し立てをしましょう。問題がなければすぎに再開してくれます。
しかしながら、コミュニティガイドラインは必ず一度目を通しておきましょう。
Pinterestのおすすめ検索ワードは?
ユーザー興味は多種多様です。ピンタレストで人気のアイデアを知りたいときはこちらを見ると、おすすめのキーワードがわかります。
結論 ピンタレストとは
ピンタレストのミッションは、すべての人に素敵な毎日を過ごすためのインスピレーションを届けることです。
2022年現在、ピンタレストはクリエイターを育てることに力をいれています。たくさん良いピンを投稿しているユーザーを積極的にコミュニティに招待し、ワークショップや交流会なども計画してくれました。
どんなピンが伸びるのか、ピンを伸ばしているユーザーはどうしているのかなどのアイデアを聞くこともできました。みんなで伸びていこうという気概がピンタレストから伺えます。
ピンタレストは競走するプラットフォームではなく、平和な場所であり、投稿するユーザーからインスピレーションを得る場所です。これが他のプラットフォームとは大きく異なる点です。
そのため、「いいね」ボタンもなく(アイデアピンのみ「いいね」ボタンあり)、フォロワー数に関係なくよいピンを投稿すれば画像は多くの人に拡散されます。だからそれに力を入れる必要もなく、良い画像を投稿すればよいのです。こんな楽しいことはありません。
マネタイズをしようとして、同じURLばかりついた釣りの画像をたくさん投稿したユーザーのピン画像は違反を報告するユーザーも多く、そのアカウントはバンされてしまったということもありました。
しかしながら、自分のアイデアを地道に投稿するユーザーはピンで表示回数を伸ばし、フォロワーも増えて、書籍出版した人もいます。
うまく活用すればクリエイターとして活躍できるのもピンタレストならではです。
ぜひピンタレストを活用してみてくださいね。