灰色の心理効果で差をつける!Pinterestで上品&スタイリッシュに魅せる方法
灰色って意識したことがありますか?
お洋服では、目立たない公的な場所に着るスーツに多く見かける色。
色鉛筆の灰色も、いつまでたってもなくならない色。
そんな灰色は、インテリア界では大人気。
灰色は、他の色を引き立てる上品なカラーです。例えば、鮮やかな色にグレーを加えることで、全体がエレガントになります。特に、パステルカラーに灰色を混ぜた「ダスティパステル」は、落ち着いた雰囲気を演出します。
この記事の要約
・灰色は「上品さ」「落ち着き」「従順」「クール」などの印象を与える無彩色
・ウァームグレー(暖色系)を使うと穏やかでやわらかな雰囲気、クールグレー(寒色系)を使うと都会的でスタイリッシュなイメージを演出
・他の色を引き立てる補助的な色として有効で、背景や透かしなどに取り入れるとエレガントな仕上がりに
・メインカラーには向かず、高齢者や子ども向けの分野、食欲増進が必要な分野には不向き
・Pinterest画像では、他の色と組み合わせることで上品さを出しながら視線を集めやすくする
元美術館学芸員の茜は、自身の豊富な経験と独自の視点を活かし、ビジネスオーナーがPinterestを最大限に活用する方法を教えています。私が一番好きな灰色の絵画はゲルハルト・リヒターの「モーターボート第一バージョン」。ノスタルジーな気持ちにさせられる惹きつけられる絵画です。ズバリ! 灰色は気持ちをエモーショナルにしてくれる効果もあるので、Pinterestを活用しましょう!
ピンタレスト歴6年の私の画像活用例を解説いたします。
灰色の意味と心理効果
グレーには、ウォームグレー(暖かいグレー)とクールグレー(冷たいグレー)があります。ウォームグレーは穏やかで従順な印象を与え、一方クールグレーは都会的でスタイリッシュな印象を演出します。金属製の家具に使用されることが多く、無機質で洗練された雰囲気を作り出します。
灰色はインテリアでは、よく使われる色です。
インテリアでパースを描くときに使うコピックというペンの灰色は、最低の本数でも、
W1,W3,W5,W7(ウァーム系の灰色・暖かいグレー)
C1,C3,C5,C7(クール系の灰色・寒色系のグレー)
実に灰色だけで8本あります。
これだけの色の灰色からも、インテリアの色には、たくさんの灰色が用いられていることがわかりますよね!
灰色は、無彩色で、白と黒を混ぜた色です。
無彩色とは、色味のない色のことで、白や黒もその仲間です。
灰色は、主張がなく穏やかなイメージがあるものの、多くの年代からはあまり好かれていない色なので、メイン使いにしないほうがいいでしょう。
つまり、灰色は他の色と組み合わせて使うと、とても効果がある色なのです。
上品さ
インテリアでは、グレーは他の色を引き立てる色です。
とくに上品なインテリアを演出したい場合は、鮮やかな色でもグレーがかった色を選びます。
すると、あら不思議。
とてもエレガントな感じになるんです!
灰色がかったパステルカラーをダスティパステルともいい、かわいいパステルカラーよりも、落ち着いた雰囲気の、甘すぎないイメージに仕上げることができるんです。
灰色は上品さを出すことができます。
支配と従順
オフィス家具は、ほとんどグレーです。
日本のオフィスでは、無機質なスチール製デスクや、椅子の色は灰色です。
穏やかで落ち着いた雰囲気を出すために、オフィスにはあえて使われる色でもあります。
心理的にも、会社に従順でいてほしいということからなのかもしれません。
ウァームグレイ(暖色系グレー)は、穏やかさと従順さを演出することができます。
クールでスタイリッシュ
ウォームグレーが従順な色であるとしたら、クールグレイはスタイリッシュなイメージです。
コンクリート貼りの壁や、金属製スチールや家具は、無機質な都会的なイメージを演出することができます。
大手ブランドによるグレーの使用はまだわずかですが、トヨタ、アップル、WordPress など、いくつかの大手企業がロゴの他のバージョンや二次的な目的でグレーのトーンを利用しています。
灰色の効果を活かせるおすすめ分野
灰色の効果を知ると、どんなときにグレイを利用すればいいのかわかります。
灰色は、若い人や歳を取った人にはあまり好まれない色です。
灰色の効果があるのは、他の色と組み合わせて引き立てる力です。
【灰色が効果的な分野】
クールでスタイリッシュな分野
シックなファッション
制服などに代表されるような規律が重視される場所
オフィス関係のインテリア
病んでいるものやオタク系
心霊分野
インテリア←他の色を引き立てる上品系
伝統的な着物←江戸時代にはねずみ色は流行色で粋だった
こんな分野では灰色をおすすめしません
逆に、灰色をおすすめしない分野はなんでしょうか?
灰色は年齢を感じさせてしまう色です。
歳をとると、暗い色が見にくくなるために灰色は、年齢が高い層からは敬遠されがちです。
【灰色をお勧めしない分野】
ターゲット年齢が高い分野←見にくい、死をイメージさせる
飲食関係←無彩色は食欲をなくしてしまう
子供分野←子供は明るい色を好み、その親も子供の好きな色を好みます
Pinterestで実際の写真や画像を利用したイメージ例
では、実際にPinterest画像に灰色を効果的にいれるには、どういうことに気をつけたらいいのかをみていきましょう。
透かしとして使う
多色使いの画像では、文字を読みやすいためにグレーを透かしとして使用するのも良い方法です。シックで読みやすい文字は、ユーザーの視点を引きつけやすくなります。
たくさん色を使う画像の場合、文字はシックで読みやすいものにしたいものです。
透かしにグレーを使うと読みやすくなります。
他の色を引き立てる
灰色は目立たない色ではありますが、他の色と組み合わせることで、その色を引き立てる効果があります。Pinterest の画像作成では、メインカラーを際立たせるために灰色を背景やアクセントに使用するのが効果的です。
グレーは、他の色をひきたててくれます。
メインに使うと、目立たない色になりますが、他の色と組み合わせることでエレガントな演出が可能です。
スタイリッシュに
たとえば、背景にウォームグレーを使用し、穏やかで上品なイメージを推しできます。これにより、グレーの内容の投稿でもエレガントに仕上げられることができます。
灰色の画像にバックもグレーです。
記事のタイトルは、アトピーと内容が暗いものですが、ウァームグレーを使用することで穏やかなイメージに仕上げています。
この画像の閲覧者数は、2066、保存数1、クリック数35です。
内容が暗いものを上品に仕上げるときに、グレイを使用すると効果的です。
Pinterest運用による灰色効果を最大限に活用するポイント
Pinterestの画像で灰色を使う際にはメイン使いではなく、引き締める色として、注意を引く場所に使うと効果的です。
その理由は多くの画像が並ぶホームフィードに灰色メインで作成した画像が並ぶと、どうしても他の目立つ画像に負けてしまうからです。
ご自分のメインのカラーを引き立たせる色として灰色を取り入れるのがおすすめです。
まとめ
マーケティングで灰色のイメージを効果的に活用するには、Pinterestを上手に利用することが不可欠です。
この記事では有効なピンタレストの使い方や、実際の写真や画像を利用したイメージ例、効果的に活用するポイントを伝授しました。
灰色をうまく活用していきましょう。
灰色は、他の色を引き立ててくれる色なので、目立たせたい色と組み合わせて使うと引き立てたい色が映える。
灰色には温かい灰色(ウァームグレイ)と、冷たい灰色(クールグレイ)があり、どちらを使うかによって、穏やかなイメージになるか、スタイリッシュになるか決まる。
灰色のイメージをマーケティングで効果的に活用してみませんか?
本記事の中で触れられたことを参考にしつつ、あなただけのコンテンツを作ってみましょう!
Pinterestの効果的なビジネス活用についてメルマガで発信しています。
気になる方はぜひご登録ください。
この記事が気に入ったら、ぜひこちらを保存して見返してみてくださいね!
ピンタレストに役立つ画像作りのポイント