セリアやダイソーで見つけたパスワード管理ノート【手作りの中身公開】
パスワードの管理をどうしていますか?
Googleに記憶させているから大丈夫!私もそう思っていました。
ところが、最近Googleで管理していなかったパスワードが必要になり、IDも忘れてしまって、新しいパスワードも発行できないという事態に陥りました。
そんな時思い出したのが、パスワード管理ノート。
これに書いてあったから、事なきを得ることができました。
何があるか分からないから、デジタルとアナログで管理しておくと、安心ですよね!
パスワード管理ノートは、高価なものが多いのですが、セリアで見つけたパスワード管理ノートを使ってみると、とても便利!
パスワードの管理にお悩みの方に向けてお届けします。
- パソコンでパスワードを管理したくない
- 家族全員のパスワード管理しているママ
- ポイントカードのIDとパスワードがすぐ分からなくなる
- スマホに保存して、スマホを落としたら心配
- 手帳に挟んでおきたい
- PC以外にも安心のために保存する場所が欲しい
- パスワード管理ノートにお金をかけたくない
先日パソコンが急に開かなくなり、焦りました。
念のため、パスワードは紙に残しておいたほうがいいと思います!
茜クリエーター
セリアでパスワード管理ノート
セリアにパスワード管理ノートが販売しています!
店舗によってはとても見つかりにくいところにひっそりあったり、売り切れ続出の人気商品です。
【KYOWAパスワード管理ブック】
■サイズ:幅9.5 × 高さ14.2 × 奥行0.3(cm)
■素材・材質:紙
■生産国:日本
※1ページに2フォーマット、38ページ
メリット
- なんと言っても¥110
- ハイタイドと仕様はほぼ同じ
- パスワード欄が3行(更新記録が書ける)
- 情報を書き込めるメモ蘭あり
- 薄いので手帳に挟んで保管できる
デメリット
- 38ページで76件は家族の分も記録する私には少ないので、インデックスを使わずに1冊ごとに使い分ける必要がある
- 日付を書く欄がない
- 色はグレー一色のみ
- 人気商品なので、店頭にない時が多い
実際のセリアのパスワード管理ノート
私の正直な感想ですが、セリアのパスワード管理ノートはとても便利だと感じました。
今まで使っていたハイタイドのメモブックは1ページに一件でしたが、セリアは1ページに二件書けます。
残念なのは、記録した日付を書く欄がないだけです。と言っても、空欄のどこかに書き足すことはできるので問題はありません。
デザインもシンプルだし、この薄さなので手帳に挟むこともできます。
インデックスをつける箇所があるのですが、元々書くことができる件数が78件なので、すぐに埋まります。
ネット関係だけで1冊の3分の2のパスワードを書きました。
茜クリエーター
私の場合は、他にも管理したいポイントカードのパスワードや銀行のパスワードもあるので、項目ごとにノートを分けて使うことにします。
私は、
- 銀行
- ネット関係
- ショッピング関係
- 役所関係
でノートを4冊に分けました。
茜クリエーター
4冊購入しても、440円です。ハイタイドのパスワード管理ノート1冊分よりも安いです!
一冊にどうしてもまとめたい方は、ハイタイドのパスワード管理ノートを使うことをおすすめします。
デジタルで管理するのもいいですが、もし万が一自分に何かがあって、パソコンが開けないとなると、いろいろな問題が出てきそうなので、アナログのパスワード管理ブックがあると安心です。
新作も出た!セリアのパスワード管理ノート
最近セリアのパスワード管理ノートの新しいタイプが販売されたということを発売元のKYOWAさんのFacebookで知りました。
パスワードをそのまま記入するのが不安な人向けに暗号にして書けるようです。
表紙はブルーで従来のパスワード管理ノートはグレーです。使い分けもできそうですね。
この商品を入手したくて、都内のセリアを数件回ってみたのですが、まだ見つけられていません!
2021年の夏に発売されているのですが、従来のパスワード管理ノートも品薄のことが多いので、入荷されたら即売れてしまうのでしょうか?
茜クリエーター
ダイソーのパスワード管理ノート
ダイソーでもパスワード管理ノートが発売されていました。
左がセリア、右がダイソーです。
ダイソーのパスワード管理ノートは表紙を見るだけで秘密にしているものとわかりやすいでの好みがわかれると思います。
終活をされている方はダイソーのほうが発見されやすいのでいいのかなと感じました。
中身はセリアもダイソーも同じです。
お子さんのパスワード管理には従来のパスワード管理ノートがおすすめ
お子さんが大きくなるにつれて、学校で使う教材にもパスワードを作ることも増えてきます。
たいていの場合はプリントにパスワードとログインIDが書かれたものが学校からて渡されます。
自分でパスワードを管理させるために、こちらのパスワード管理ノートを子供に使わせてみたところ、パスワードがわからないということが減りました。
いちいちパスワードは何?と聞かれることも減り、親の私のストレスもずいぶん減りました。
茜クリエーター
パスワード管理ノートは、セリアの場合、店舗によって従来のものも新しいものも下記の2種類あります。
- 大きいサイズ(幅11.5 × 高さ17.0 × 奥行0.3(cm))
- 小さいサイズ(幅9.5 × 高さ14.2 × 奥行0.3(cm))
お子さんが使用する場合は、ものを無くしやすいので大きいタイプがおすすめです。
セリアのパスワード管理ノートは110円(税込み)ですし、使い分けて使ってみてはいかがでしょうか?
セリアで発見できない場合はこちらから購入が可能です!
従来タイプ
新しいタイプ(隠し文字)
まとめ
パスワードはデジタルとアナログで管理。
セリアやダイソーには、シンプルで管理しやすいパスワード管理ノートの取り扱いがある
保管場所は手帳に挟んだりできる。小さいノート(A6くらいの大きさ)なので、目につかないところに保管もしやすい。
今回はパスワード管理ノートがあって助かりました!
ノートはなくさないようにしっかり管理しましょう。
茜クリエーター
ピンタレストに役立つ画像作りのポイント