ピンタレスト活用方法をリサーチするサイト

映える!盛れる!Canva画像加工エフェクトを使って、おしゃれに加工

    
キャンバエフェクト
\ この記事を共有 /
映える!盛れる!Canva画像加工エフェクトを使って、おしゃれに加工

Pinterestクリエイターの茜です。

私が、ほぼ毎日使っているCanvaに、新しい機能が追加されました。(2020年4月)

Canvaは、サイトのアイキャッチ、ピンタレスト、インスタグラム、YouTubeのサムネールなどを画像加工できる無料ツールです。

画像加工なんてできない!

ご安心ください。

この無料ツールCanvaがあれば、誰でも簡単に、しかもセンスよく、画像加工できるようになります。

今日の記事は、デザインの知識がなくても、簡単におしゃれな画像加工をする新しい機能をお伝えします。

そのままの写真じゃだめなの?

無料の画像ストックだと、他の人と、かぶることも多いから、いやじゃない?
できれば、自分の撮影した写真か、加工した画像を使った方が、他の人と差をつけられます!

画像加工はCanvaにお任せ!

画像加工のツールといえば、Canva。

使い方は、Canvaを使おう!登録と超簡単な使い方をご覧くださいませ。

無料画像と素材を組み合わせて、おしゃれで素敵な画像が簡単に作れます。

そんなCanvaのエフェクト機能が新しくなりました。

追加されたエフェクト機能は8つ。

エフェクトは写真でのみ機能します。ベクター画像や Canvaの素材には適用できません。CANVA
写真だけと書かれていますが、実際に自分のイラストを試してみたところ、加工できました。
こちらのサイトのアイキャッチは、写真画像ではありませんが、加工できました。

具体的にどう使えるのよ〜!
私のインスタにも使えるの???

ぜったい加工した方がオリジナリティが出せていいから、やってみましょう!

追加されたエフェクトは8つです。

まずは、Canvaの画面を開きましょう。

写真をクリックすると、左上にエフェクトが出てきます。

Canvaエフェクト

ここをクリックすると、いろいろなエフェクトが選べます。

エフェクトを選んだら、接続をクリックして使用できるようにしましょう。

接続が完了すれば、画面が変わります。

ここからは、ひとつひとつのエフェクトをみていきましょう。

Bad TV

アナログ加工ができるエフェクトです。

Canva_BADTV

VHSテープやアナログTVのノイズ加工のような画像をつくることができます。

Color MIX

変わった配色の画像を加工できます。

Canva_colormix

好きな色や使う色は、どうしても同じになりがちです。

カラーミックスエフェクトは、思いもよらない色の配色を作ることができます。

Glitch

グリッチ加工は、デジタルエラーの影響をまねして作られたアヴァンギャルドな画像をつくることができます。

Canva_glitch

現代アート的な画像を作りたい時におすすめです。

Liquify

波や水面から見えるゆがんだ画像をつくることができます。

Canva_liquify

ダリのゆがんだ時計みたいな画像がつくれます。

Pixelate

ピクセル加工ができます。

Canva_pixelate

物体や静物に適した画像が作れます。

Screen

レトロスタイルの画像を加工できます。

Canva_screen

モノトーンとか、スタイリッシュにしたいときには、こちらがいいですね!

Slice

スライス加工ができます。

Canva_slice

スクランブルされたように画像を加工できます。

Duotone

画像に2色パレットで、カラフルに加工できます。

Canva_duotone

こちらのエフェクトを使えば、デザインで人気の画像を簡単につくることも可能です。

共通でできること

8つのエフェクトがありますが、ひとつのエフェクトの中の項目を選び、適用をクリックすると…

Canva_effect-beore

他のエフェクトの中の項目も、適用された項目を選択すると、他のエフェクトではそれがどのようになるのかが一覧で出てきます。

たとえば、DUOtoneでAmberを選択すると、この通り。

この画像が、他の8つのエフェクトではどんな感じになるのかが左に出てきます。

Canva_effect-after

いろいろなパターンが作れちゃう!

やば!楽しすぎて勉強できなくなる…

切り抜き加工は有料プラン

残念なのが、エフェクトの中の切り抜きだけは有料プランです。

Canva_effect

有料プランの方は、切り抜きを選択すると…

Canva_kirinuki

エフェクトかけてから、切り抜くと…

Canva_kirinuki-effect

これを組み合わせて、アートのような画像もつくれちゃうので、本当に楽しいですよ!

Canva無料プランの方は、このツールを使用できません。

別の無料ツールで切り抜いてから、Canvaにアップロードすることをおすすめします。

▼無料で切り抜くツールについては、こちらの記事をご覧くださいませ。

手書きのイラストの背景を切り抜くことができるツール・remove.bg

ぜひ、いろいろ試して、おしゃれ画像をつくってみてくださいね!

まとめ

【エフェクトの使い方】
クリック一つで写真加工できる機能
加工の調節もできる

【エフェクトの種類】
切り抜き(有料プランのみ)
Bad TV→アナログ加工
Color MIX→斬新な色の組み合わせ
Glitch→デジタルエラーを模倣して作ったアバンギャルドな加工
Liquify→波や水中から見えるゆがみ加工
Pixelate→ピクセル加工
Screen→レトロスタイル
Slice→スライス加工。画像を切り取り、ずらした加工
Duotone→2色加工

ピンタレストに役立つ画像作りのポイント

ダウンロードはこちら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©Pinterest使い方,2023All Rights Reserved.